新型コロナウィルス感染拡大により、今年の浜松まつりは、御殿屋台の引き回しは中止、凧揚げ合戦は、参加者以外の入場を禁止した無観客で、日程を従来の3日間から5日間に拡大しての分散開催で密を回避して開催される予定だったが、浜松まつり組織委員会は4月5日、市内の174町のうち、75町が不参加を表明したことから従来通り3日間の開催期間にすると発表した。
また、浜松市の感染状況が国の指標の「ステージ3」になった場合や、今年開催される東京オリンピック・パラリンピックが中止となった場合には浜松まつりの開催ついて再検討すると、始めて中止についても言及した。