浜松で早咲きの河津桜が見られると人気の『東大山河津桜まつり』が、2023年2月18日(土曜)~3月12日(日曜)までの期間、西区の花川堤防沿の桜並木を中心に開催される。
【注意】連日、寒い日が続いているため、祭りは予定通り2月18日(土曜)から開催されますが、当日は開花宣言が行われるだけとなりそうです。見頃予想は2月下旬頃の模様です。
浜松市西区大山町、浜松西インターから約5分。東大山から桜台地区の花川堤防沿1,000m、両サイドにある400本の河津桜が優美なピンクの花をつける。
静岡県西部地域の河津桜としては最大級の規模を誇り、毎年県内外から多くの花見客が訪れ、環境整備・町の活性化で2020年に浜松市長賞を受賞し、今や浜松の桜の名所としても知られる。
例年、週末になると地元物産品などの販売や軽トラ市などのイベントも開催され賑わいをみせる。期間中は無料の臨時駐車場も整備される。
東大山河津桜まつりの人気の理由の一つが、桜と菜の花のコラボレーション。河津桜の並木道沿いには約2000坪の菜の花畑があり、桜のピンクと菜の花の黄色の鮮やかなコントラストが楽しめる。
- 名称:東大山河津桜まつり2023
- 期間:2023年2月18日(土曜)~3月12日(日曜)
(※開花状況により開催期間が変更となる場合あり) - 時間:~夕方くらいまで
- 会場:浜松市西区大山町、花川堤防沿
- 料金:無料
- 駐車場:無料駐車場あり(平日約300台、土日約500台)