祭り・イベントカルチャーイベント「NEW TANOSHII!!! FES.」5月24日開催! 2025年5月24日(土曜)、浜松市中心街の新川モールで、カルチャーイベント「NEW TANOSHII!!! FES.」の第2弾が開催される。主催は、浜松の若手プレイヤーや事業者を中心に構成された「一般社団法人 Good Prank」。まちの公共空間を舞台に“地域の新しい楽しいを持ち寄る”ことを目的とし、昨年の初開催時には多くの来場者でにぎわいを見せた注目のイベントだ。祭り・イベント
祭り・イベント濤祭(ナミマツリ)WSLサーフィン国際大会 2025年5月21日~25日 遠州灘・中田島海岸 2025年5月21日(水曜)~25日(日曜)までの5日間、遠州灘・中田島海岸を舞台に、「ワールドサーフリーグ(WSL)」公認の国際大会「スマトラン・サーファリーズ・ハママツオープン」が開催される。また、本大会をきっかけに浜松の海を盛り上げる祭り「濤祭(ナミマツリ)」が誕生した。祭り・イベント
祭り・イベント2025年「弁天島花火大会」7月5日(土曜)開催決定 浜松・浜名湖 花火大会 2025年7月5日(土曜)浜松に夏の訪れを告げる「弁天島花火大会」が弁天島海浜公園(中央区舞阪町弁天島)で開催される。当日、打ち上げ花火は19:30~20:30までの約1時間、約1000発を予定している。また、例年は打ち上げ花火の他に、盆踊りや手筒花火も開催され、会場にはキッチンカーなどの露天も多数出店する。祭り・イベント
祭り・イベント第35回 遠州はまきた飛竜まつり 2025年5月31日 開催(浜北凧揚げ・飛竜火祭り・水の道物産展) 2025年5月31日(土曜)天竜川中瀬緑地(浜名区中瀬)を会場に、今年で35回目を迎える「遠州はまきた飛竜まつり」が開催される。かつて「暴れ天竜」と呼ばれ、竜のように暴れ川筋を変えてきた天竜川。隣接する浜北地域では水(川)の神様「竜神」にちなんで、竜をシンボルとした「遠州はまきた飛竜まつり」が開催され、遠州の初夏を告げる風物詩としてなっている。祭り・イベント
祭り・イベント浜松市「第1回芋フェス」2025年5月24日~25日 浜松城 葵広場 2025年5月24日(土曜)~25日(日曜)の2日間、どうする家康ドラマ館の跡地「葵広場」を会場に、東海地方で20万人以上を集めた人気のイベント「芋フェス」が開催される。本イベントは季節的に焼き芋の他にも、初夏にぴったりな冷たいさつまいもスイーツをはじめ、様々な料理を楽しむことができる。祭り・イベント
祭り・イベント2025年 法多山尊永寺「法多山 ホタル祭り」5月下旬~6月上旬見頃 ホタルの生息地として知られる遠州三山のひとつ、真言宗の古刹「法多山尊永寺」では、5月下旬~6月上旬のホタルの見ごろに合わせ「法多山 ホタル祭り」が開催される。ゲンジボタルの勉強会やお楽しみ夜市、だんごの無料配布(数量限定)などが行われる。祭り・イベント
祭り・イベントクリエイト浜松「全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松」2025年6月27日(金曜)~29日(日曜)開催 2025年6月27日(金曜)~6月29日(日曜)の3日間、クリエート浜松 一階 ふれあい広場を会場に、全国各地の人気レコード・ショップが集結する日本最大級の音楽ソフト販売イベント「全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松 2025」が開催される。祭り・イベント
祭り・イベント遠鉄百貨店「アニメ「鬼滅の刃」全集中展 ‐刀鍛冶の里編・柱稽古編‐」2025年6月19日~7月6日 2025年6月19日(木曜)~7月6日(日曜)までの期間、遠鉄百貨店 新館8階えんてつホールを会場に『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 ‐刀鍛冶の里編・柱稽古編‐ 』が開催される。本展はアニメ「鬼滅の刃」を全集中させた展覧会で、第3弾となる今回は映像や展示を通して、刀鍛冶の里編・柱稽古編を振り返り、体感できる内容となっている。祭り・イベント
祭り・イベント素人本屋さんが新川モールに集結「浜松古本市」2025年4月19日(土曜)開催 2025年4月19日(土曜)遠州鉄道の高架下「新川モール」を会場に、個性あふれる素人本屋さんがおすすめの古書を持ち寄るイベント「浜松古本市 and MORE!」が開催される。根っからの本好き、古書に詳しい人に限らず、むしろ普段は本をあまり読まない、マンガだけなら、なんて人でも方にも気軽に来てもらいたい堅苦しくない堅苦しくない古本市です。祭り・イベント
祭り・イベントソラモイベント「台湾フェス 2025 with 浜松台湾夜市」2025年4月13日(日曜)開催 2025年4月13日(日曜)浜松市ギャラリーモール ソラモを会場に「Hello!台湾フェス 2025 with 浜松台湾夜市」が開催される。本イベントは「遠州鉄道」「天竜浜名湖鉄道」と、台湾の「台北メトロ」との3社間で締結した友好協定の1周年を記念して開催される台湾の魅力を伝えるイベント。会場となるソラモには、台湾グルメや特産品を販売するお店(計11店舗)、自治体、企業、地元の物産・飲食店(計11店舗)が集結。祭り・イベント
祭り・イベント宮口庚申寺「庚申寺門前市」2025年4月27日(日曜)市内最大級マルシェイベント 2025年4月27日(日曜)浜松市浜名区宮口にある臨済宗方広寺派の寺院「庚申寺(こうしんじ)」の門前通りで、市内最大級のマルシェイベント「庚申寺門前市」が開催される。庚申寺では奇数月の最終日曜日にマルシェイベントを開催していて、今回は48店舗が出店を予定、人気のグルメはもちろん、アクセサリーや雑貨、ゲームブースまであり、子供から大人まで楽しめる盛りだくさんの内容となっている。祭り・イベント
祭り・イベントはたらくクルマ&消防DAY「はままつフルーツパーク」2025年4月13日(日曜)開催 2025年4月13日(日曜)はままつフルーツパーク時之栖を会場に、「はたらくクルマ&消防DAY(親子防災体験フェスタ)」が開催される。車両展示では、警察車両(パトカー、白バイ)、消防車、自衛隊の車両、高速道路ではたらくクルマなどが展示され、消防ヘリコプター「はまかぜ」が離着陸を間近で見学することもできる。写真撮影もOK!祭り・イベント
祭り・イベント2025年 佐鳴湖公園 さくらまつり 3月22日(土曜)~4月6日(日曜)開催 佐鳴湖を囲むように整備が進められている佐鳴湖公園では、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど、約800本の桜が次々と開花し、3月下旬~4月上旬にかけて見頃を迎える。毎年、桜の見ごろに合わせて「さくらまつり」が開催される。2025年は3月22日(土曜)~4月6日(日曜)の開催が予定されており、さくらまつり期間中は、西岸のひょうたん池付近に売店が出店する。祭り・イベント
祭り・イベント浜松オート餃子フェス 2025年3月29日(土曜)~30日(日曜)開催 2025年3月29日(土曜)~30日(日曜)の2日間、浜松オートレース場を会場に、全国の有名人気餃子店を一堂に集めたグルメイベント『浜松オート餃子フェス』が開催される。浜松からは全国各地にイベントも出店している浜松餃子の王道「うまいもん空海」の遠州浜松餃子を筆頭に、「浜松餃子のお宮さん」「浜松弐輪舎餃子」「餃子屋にんにん」「グルメキッチン未来」の5店舗が参戦!祭り・イベント
祭り・イベント遠州の名刹「不動寺」花まつり大祭 2025年4月6日(日曜)開催 さくらと桜を楽しむ花まつり 2025年4月6日(日曜)遠州の名刹「不動寺」で、花まつり大祭が開催される。親しみを込めて「平口のお不動さん」と呼ばれる不動寺の境内には、約50本のミヤマツツジが自生し、遅咲きのものも含めれば、4月いっぱいミヤマツツジを楽しむことができる。花まつりの時期には併せて約60本のソメイヨシノや枝垂桜も満開を迎え境内は花で溢れる。祭り・イベント
祭り・イベント2025年3月 虹彩よさこい(虹よさ)開催 浜よさ・がんこ祭りの流れを引き継ぐ 2025年3月9日(日曜)松菱跡地をメイン会場、他にギャラリーモール ソラモ・浜松駅北口広場 キタラの3会場で、『第3回 虹彩よさこい(虹よさ)』が開催される。今回で3回目の開催となる「虹彩よさこい」だが、浜よさ・がんこ祭りの流れを引き継いでいるため知名度は高く、今年は 42チーム、約1000人の参加を予定している。祭り・イベント
祭り・イベント浜松市渚園 ジムニー デイ&キャンプイベント「GO OUT JIMNY CAMP」2025年3月15日~16日開催 2025年3月15日(土曜)~16日(日曜)の2日間、浜松市渚園(中央区)を会場に、アウトドアファッション雑誌「GO OUT」が初開催するキャンパーに人気のクルマ「ジムニー」のデイ&キャンプイベント「GO OUT JIMNY CAMP」が開催される。祭り・イベント
祭り・イベント浜松市・湖西市 他「#農産物プレゼントキャンペーン」浜松・浜名湖地域の農産物等が当たる 2025年2月20日(木曜)~3月6日(木曜)までの期間、「浜松市」が運営するインスタグラムアカウント『はまのう』と、「湖西市」及び市内4団体が共同で、浜松・浜名湖地域の農産物等が当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。祭り・イベント
祭り・イベントザ・ドリフターズ展 浜松会場「遠鉄百貨店」2025年3月26日(水曜)~4月8日(火曜) 2025年3月26日(水曜)~4月8日(火曜)までの期間、遠鉄百貨店 本館8階催会場で、2024年に結成60周年を迎えた、日本が誇る国民的グループ「ザ・ドリフターズ」、音楽とコントに全力を注いだ5人の輝かしい「歴史」と「笑い」が詰まった企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展 ~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が開催される。祭り・イベント
祭り・イベント2025年 秋葉ダムさくらまつり・秋葉ダムさくらマラソン開催【浜松市さくら・お花見情報】 2025年3月23日(日曜)秋葉ダム湖畔一千本の桜並木の下をのんびり楽しく走れるマラソン大会「天竜区秋葉ダムさくらマラソン」が開催される。また、例年、3月中旬~3月下旬にかけて、浜松市天竜区龍山町 秋葉ダム湖周辺を会場に「秋葉ダムさくらまつり」が開催される。祭り・イベント
祭り・イベント2025年5月「舘山寺ドッグカーEXPO」愛犬仕様カスタムカーイベント 2025年5月24日(土曜)~25日(日曜)の2日間、「浜名湖パルパル」と「ホテル九重跡地特設会場」の2会場で、日本初の愛犬仕様カスタムカーイベント『舘山寺ドッグカーEXPO with OUTDOOR あそびーくる』が開催さえる。祭り・イベント