浜松まつり会館

浜松まつり会館は遠州灘海浜公園「風車公園」内にある、浜松まつりの特徴や歴史を知ることができ、熱気と興奮を体験することができる施設です。
館内は「伝承された凧合戦の模様を実際の大凧と共に映像・音響で再現した凧展示室」、「豪華絢爛な実物の御殿屋台をま近くで見られる屋台展示室」、「合戦で使用する凧糸を制作した凧糸製造室」、「浜松まつりを8分間のダイジェスト映像にまとめ紹介する映像室」、「三方ヶ原の戦が由来とされる太鼓芸能『浜松出世太鼓』で使用される太鼓の展示エリア」の5つのゾーンで構成されている。
他にも浜松まつりのグッズや浜松名産土産も販売しており、ミニ凧作り体験も毎日開催しているので、手作り凧を隣の公園で揚げることもできる。
嵐のメンバーの二宮和也さんがテレビ番組の収録で、六帖(約三メートル四方)の大凧(だこ)を揚げ、実物を浜松まつり会館に展示したことでファンからは聖地とされているとPRしているが、聞いたことがない。さすがに聖地は無理がある。
浜松まつり会館
| 名称 | 浜松まつり会館 |
| 住所 | 〒430-0845 静岡県浜松市中央区中田島町1313 |
| 電話番号 | 053-441-6211(受付時間 9:00~16:30) |
| 営業時間 | 9:00~16:30 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 駐車場 | 他施設と共有の無料駐車場あり(浜松まつり期間中は利用不可) |
| 料金 | 【大人】400円【高校生以下】400円【中学生以下】無料 団体割引制度あり・障がい者手帳等をお持ちの方及び介助者1名無料 |
| アクセス | 【車・タクシー】東名浜松ICより約25分|JR浜松駅より約10分【電車】JR浜松駅より約4.9km【バス】遠鉄バス「中田島砂丘」下車 |
| Web | 浜松まつり会館 公式ホームページ |


