小澤義助翁銅像
「小澤義助」は、志太郡藤枝町(現藤枝市)生まれ、静岡県属、磐田郡書記を経て、1902年(明治35年)第5代二俣町長に就任しました。
以来、1916年(大正5年)までの間、二俣小学校校舎の建設、天竜川鹿島つり橋の架設、天竜川塩見渡渡船の改良、二俣町立実科高等女学校(現県立二俣高校の前身)の創立など、町の発展に大きく寄与しました。
その功績を称え、1933年(昭和8年)に二俣町長延山麓(二俣小学校正門前)に町民有志によって銅像が建てられたが、1944年(昭和19年)第二次世界大戦の風雲急を告げる戦時下において、軍事用の金属供出のため撤去されました。
その後、1957年(昭和32年)に二俣城下に残された台石を移し、コンクリート造りの胸像が再建され、この地に移設されました。
銅像は「本田宗一郎ものづくり伝承館」「清瀧寺」「二俣諏訪神社」に隣接する土地の一角に建てられています。写真に写っている物が全てです。歴史館・資料館のようなものはありません。明確な目的がないのであれば、ここを観光の目的に遠方から訪れるのはあまりおすすめはしません。
小澤義助翁銅像
名称 | 小澤義助翁銅像 |
住所 | 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112 上記は「本田宗一郎ものづくり伝承館」の住所です。小澤義助翁銅像は、「本田宗一郎ものづくり伝承館」「信康山長安院清瀧寺」「二俣諏訪神社」の同敷地内または隣接する敷地にあります |
電話番号 | 053-457-2466(浜松市役所市民部文化財課) |
営業時間 | 24時間見学可能(夜間の照明設備なし) |
定休日 | 通年見学可能(年中無休) |
駐車場 | 他施設と共有駐車場あり(長時間の駐車は不可) |
料金 | 入場・見学無料 |
アクセス | 【車・タクシー】東名浜松ICより約30分|新東名浜松浜北ICより約15分|JR浜松駅より約45分【電車】遠州鉄道 西鹿島駅より約2.6km|天竜浜名湖鉄道 二俣本町駅より0.8km【バス】遠鉄バス「二俣仲町」下車 |
Web | Webサイトなし |