
2025年~2026年 浜松の冬の夜を華やかに彩るイルミネーションスポットをまとめて紹介しています。
期間中であっても施設自体が休業していたり、時期・天候により点灯時間に変動がある場合があります。お出かけの際は、公式ホームページをご確認の上、お出かけください。
このページは昨年の情報を元に作成され、最新の情報が公開され次第、随時更新します。
ZAZA CITY 鍛冶町通り街路樹イルミネーション
「はままつ冬の蛍フェスティバル」が終了してから、浜松の中心市街地で唯一のイルミネーションスポットです。ブルーのイメージがあるザザシティ前鍛冶町通り街路樹イルミネーションですが、2023年からゴールドに統一された約7万球のLEDの温かな光が街路樹を彩ります。

| 名称 | ZAZA CITY 鍛冶町通り街路樹イルミネーション |
| 住所 | 浜松市中区鍛冶町100-1(ザザシティ前鍛冶町通り) |
| 点灯期間 | 2024年11月1日(金曜)~2025年2月28日(金曜) |
| 点灯時間 | 16:30~24:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 浜松市営ザザシティ駐車場(有料)を利用すると便利 |
| Web | https://zazacity.jp/ |
はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション
浜松市内で人気のイルミネーションスポットです。色とりどりに輝く100万球のイルミネーションが園内を彩り、高さ8mのモミの木のツリー、華やかなポインセチアなど、花と光が作り出す心温まる装飾の数々が楽しめます。

| 名称 | はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション |
| 住所 | 浜松市西区舘山寺町195 |
| 点灯期間 | 2024年11月23日(土・祝)~2025年1月5日(日曜) |
| 点灯時間 | 17:00頃~閉園 ※閉園時間が変動する場合あり |
| 点灯式 | 11月23日(土・祝)16:45~ |
| 料金 | 大人:500円、中学生以下:無料 ※昼間から入園の場合は追加料金なし |
| 駐車場 | 1日200円 |
| Web | https://e-flowerpark.com/ |
はままつフルーツパーク時之栖 ウィンターイルミネーション
約130mの光のトンネルや、企業や学校などの団体が技術を駆使した約25作品の展示、SNS映え間違いなしのハートのオブジェ、日本最大級の光と水と音が共演するファウンテンイルミネーションショー(噴水イルミネーション)など、他にも見どころ満載の静岡県内での最大級のイルミネーションスポットです。

| 名称 | はままつフルーツパーク時之栖 ウィンターイルミネーション |
| 住所 | 浜松市浜名区都田町4263-1 |
| 点灯期間 | 2025年10月25日(土曜)~2026年2月1日(日曜) |
| 点灯時間 | 17:00頃~21:00(1月13日以降は~20:00まで) |
| 点灯式 | 10月25日(土曜)17:30~ |
| 料金 | 大人:1,800円、小学生:1,200円、3歳〜未就学児:500円、2歳以下:無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| Web | https://hamamatsu-fp.co.jp/ |
第14回 竜ヶ岩洞イルミネーション「電飾土蛍」
鍾乳洞から出てくる冷水と冷風を誰でも気軽に楽しめるように作られた「足湯」ならぬ「足水」施設「ようきた洞」で、約1万2,000球のLEDライトを使った「電飾土蛍」を公開している。昼間でも一歩足を踏み入れれば、壁一面を青い光が覆う幻想的な異空間が広がります。

| 名称 | 第15回 竜ヶ岩洞イルミネーション「電飾土蛍」 |
| 住所 | 浜松市北区引佐町田畑193 |
| 点灯期間 | 2024年11月1日(金曜)~2025年2月28日(金曜) |
| 点灯時間 | 9:00~17:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| Web | https://doukutu.co.jp/ |
なゆた・浜北イルミネーション
遠州鉄道浜北駅前「なゆた‧浜北」を中心に、約6万2千球のイルミネーションが点灯します。駅前ロータリーの特⼤ツリーのほか、駅前広場にある⾼さ約7mのヒマラヤ杉、なゆたの壁⾯にも雪の結晶や星などをかたどったイルミネーションが輝きます。市⺠プラザも約1万球のLEDが装飾され、緑⾊の光に包まれます。

| 名称 | なゆた・浜北イルミネーション |
| 住所 | 浜北区貴布祢3000(浜北駅駅前広場、他) |
| 点灯期間 | 2024年11月2日(土曜)~2025年2月9日(日曜) |
| 点灯時間 | 17:00~21:00 |
| 点灯式 | プロムナードコンサート:11月2日(土曜)14:00~ |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | なゆた・浜北駐車場 最初の2時間まで無料(以降30分ごとに100円) |
| Web | https://www.nayuta-hamakita.jp/ |
株式会社スクロール イルミネーション
スクロールでは、毎年 地元の方々に支えられて歩んでこられたことへの感謝の気持ちを込めて「スクロールクリスマスパーティー」を開催している。この日からスクロール浜松本社東館に約4万8千個の発光ダイオード(LED)をあしらった賑やかで楽しい気持ちになれるデザインのイルミネーション点灯する。

| 名称 | 株式会社スクロール イルミネーション |
| 住所 | 浜松市中央区佐藤2-24-1 |
| 点灯期間 | 2024年11月22日(金曜)~2025年1月13日(月・祝) |
| 点灯時間 | 17:00~21:00 |
| 点灯式 | |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 来場者用の駐車場なし |
| Web | https://www.scroll.jp/ |
浜松地ビールレストラン マイン・シュロス
ドイツの古城をイメージして建てられた浜松の地ビールレストラン「マイン・シュロス」、今年のイルミネーションのテーマは「ランタン ガーデン」。冬の庭をイメージした中庭に子供たちの夢を描いたランタンをメイン装飾として夜空に飛ばします。約5.5万球のやさしいオレンジ色の光で彩られ幻想的な雰囲気を演出します。

| 名称 | マインシュロス イルミネーション |
| 住所 | 浜松市中央区中央3-8-1 |
| 点灯期間 | 2024年11月3日(日曜)~2025年2月28日(金曜)の定休日を除く毎日 |
| 点灯時間 | 17:00頃~22:00頃 |
| 点灯式 | 2024年11月3日(日曜)17:00(開場16:45) |
| 料金 | 無料、ただし、レストラン利用者以外は入場できません |
| 駐車場 | 無料駐車場あり(レストラン利用者のための駐車場) |
| Web | https://www.meinschloss.jp/ |
静岡銀行 浜松営業部
静岡銀行浜松営業部本館ビルが、エヴァンゲリオン初号機をイメージしたカラーリングとシャープな光線でライトアップされる。この取り組みは、浜松市が主催する「シン・ハママツ計画」事業の一環として行われるもので、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送開始30周年の記念日である 2025年10月4日(土曜)にあわせて実施される。

| 名称 | 静岡銀行 浜松営業部「エヴァンゲリオン初号機」カラー ライトアップ |
| 住所 | 浜松市中央区田町322-7 |
| 点灯期間 | 2025年10月4日(土曜)~2026年2月28日(土曜) |
| 点灯時間 | 日没~24:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 専用駐車場なし・周辺に有料P多数あり |
| Web | https://shin-hamamatsu-keikaku2025.jp/ https://www.piphotonics.com/ |
雄踏文化センター
市民の生涯学習や様々な集会に利用されている複合施設「浜松市雄踏文化センター」では、毎年12月のクリスマスの時期に合わせてクリスマスイルミネーションを開催している。点灯式には様々なイベントも開催される。どちらかというと、カップル向きというよりは、子連れ、家族で楽しむイルミネーションという印象。

| 名称 | 雄踏文化センタークリスマスイルミネーション |
| 住所 | 浜松市中央区雄踏町宇布見5427 |
| 点灯期間 | 2024年12月8日(日曜)〜12月28日(土曜) |
| 点灯式 | 2024年12月8日(日曜)16:00~18:30(開場 15:30) |
| 点灯時間 | 17:00~21:30 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| Web | https://www.birukan.jp/yutobunka/ |
浜松市内 その他 イルミネーション
下記の施設は 例年または過去にイルミネーションを実施しています。調査時点では情報が公開されていませんが、詳しい情報が公開され次第、随時 更新します。
- 【本年の実施なし】浜北スイーツコミュニティ nicoe くるりの森 イルミネーション
- 【本年の実施なし】浜名湖パルパル パルミネーション
