浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編され天竜区以外は区名も変わりました。

【健康・検査】健康検査・歯科検診・予防接種|はままつ子育てコンシェルジュ

topページ子育てtop

子供が生まれると主に成長や発達の節目の時期に「乳幼児健康検査」が実施されます。身長や体重を測るだけの健康診断や病気の診察とは違い、子供が健康に成長・発達しているかを確認するための大切なものです。

一般には「乳幼児健康診査」と呼ばれたりしていますが、浜松市では、年齢によって「乳児健康検査」「幼児健康検査」のように分かれています。市町村によって受診方法などに多少の違いがあるため他の市から浜松市に転入された方はしっかりと確認しましょう。

子育てコンシェルジュ 健診・検査

また、予防接種は種類によって時期や回数が異なります。適切な時期に各種予防接種を受けるようにしましょう。

乳児健康検査

浜松市では、公費負担で「4か月児健康診査」と「10か月児健康診査」を市内の委託医療機関(小児科等)で受けることができます。必ず受けるようにしましょう。

「6~7か月児健診」「1歳児健診」は、任意の健診となるため、費用は個人負担となります。費用は医療機関によって異なりますが、3,000円~5,000円程度が必要です。

【4か月児健康診査】

項目 回答
対象 3カ月~5カ月の乳児
受診方法 個別健診
健診内容 身体計測、診察、個人指導
受診場所 市内の委託医療機関
受診手順 母子健康手帳内のの受診票を使用して期間内に受診
費用 指定の検査項目は1回まで無料
問い合わせ窓口 各区役所「健康づくり課」

【10か月児健康診査】

項目 回答
対象 9カ月~11カ月の乳児
受診方法 個別健診
健診内容 身体計測、診察、個人指導
受診場所 市内の委託医療機関
受診手順 母子健康手帳内のの受診票を使用して期間内に受診
費用 指定の検査項目は1回まで無料
問い合わせ窓口 各区役所「健康づくり課」

幼児健康検査

浜松市の「1歳6か月児健康診査」「3歳児の健康診査」については、個別で通知が届きます。お住いの区によって通知が届く時期や実施方法が異なるため、詳しくは通知書を確認ください。

【1歳6か月児健康診査】

項目 回答
対象 1歳6カ月~1歳8カ月の幼児
受診方法 一般健診
健診内容 問診、計測、診察、歯科健診、相談など
受診場所 詳しくは通知を確認
受診手順 通知を確認
費用 指定の検査項目は1回まで無料
問い合わせ窓口 各区役所「健康づくり課」

【3歳児の健康診査】

項目 回答
対象 満3歳~4歳になる誕生日の前日まで
受診方法 集団検診
健診内容 問診、計測、診察、歯科健診、相談など
受診場所 詳しくは通知を確認
受診手順 通知を確認
費用 指定の検査項目は1回まで無料
問い合わせ窓口 各区役所「健康づくり課」

子供が2歳9か月~4歳未満の間に浜松市に転入し、まだ3歳児健診を受診されていない場合は、お住いの区役所「健康づくり課」または「保健センター」に問い合わせしてください。

2歳児歯科健診

「1歳6か月児健康診査」と「3歳児の健康診査」では検診内容に歯科健診が含まれていますが、2歳児については歯科健診のみが実施されます。

2歳児歯科健診は、個別に通知は届かないので注意が必要です。受診するには対象となる年齢がきたら、日程を確認して「2歳児歯科健康診査 申込フォーム」または、LINEアカウント「浜松市子育て世代包括支援センター」 から申し込む必要があります。

項目 回答
対象 2歳の誕生日から3歳になる誕生日の前日まで
受診方法 集団検診
健診内容 歯科健診、フッ化物塗布(希望者)
受診場所 歯の健康センター、保健センターなど
受診手順 実施日を確認して予約
費用 指定の検査項目は1回まで無料
問い合わせ窓口 各区役所「健康づくり課」

就学時健康診断

来年度、小学校に入学する子供を対象に「就学時健康診断」が実施されます。就学時健康診断は法令で定められたもので、就学前の子供の心身の健康状態を確認して、必要に応じて治療を勧めるなどして小学校入学に備える大切なものです。

該当する子供の保護者あてに10月中旬頃までに「就学時健康診断通知書」が届きます。転入者など、なんらかの理由で通知が届かない場合は、浜松市役所「健康安全課」に問い合わせをしてください。

健康診断は10月~11月の期間に実施されます。

項目 回答
対象 来年度、小学校に入学する子供
受診方法 集団検診
健診内容 内科検診、眼科検診、耳鼻科検診、歯科検診、視力検査、聴力検査、知能検査
受診場所 10月1日現在の住民票登録地をもとに会場を指定(会場は変更可)
受診手順 通知書を確認
費用 指定の検査項目は1回まで無料
問い合わせ窓口 浜松市役所 学校教育部健康安全課

予防接種

はじめて赤ちゃんが生まれたお母さんは予防接種の多さにビックリするかもしれません。予防接種の種類によって時期や回数が異なります。適切な時期に各種予防接種を受けるようにしましょう。

子育てコンシェルジュ 医療・健康

予防接種 回数 ※適切な接種時期
ヒブ
(インフルエンザ菌b型・Hib)
初回接種3回、追加接種1回 2カ月から1歳半の間
小児用肺炎球菌 初回接種3回、追加接種1回 2カ月から1歳半の間
B型肺炎 3回 2カ月~8カ月
4種混合(DPT-IPV) 1期初回接種3回、追加接種1回 3カ月から1歳半の間
2種混合(DT) 1回 11歳~12歳
BCG 1回 4カ月~8カ月
麻しん(はしか)風疹(MR) 1期1回、2期1回 1期2歳~3歳、2期小学校入学直前
水疱瘡 初回接種1回、追加接種1回 1歳~2歳半
日本脳炎 1期初回接種2回、追加接種1回・2期1回 1期3歳~5歳、2期9歳~10歳
子宮頸がん予防 3回 小6~高1の間

「※適切な接種時期」は接種が定められている年齢の範囲内で目安として記載しています。

浜松市の予防接種に関する問い合わせ先は「区役所 健康づくり課」になります。

  • 中区:053-457-2891
  • 東区:053-424-0125
  • 西区:053-597-1120
  • 南区:053-425-1590
  • 北区:053-523-3121
  • 浜北区:053-585-1171
  • 天竜区:053-922-0075