浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました
祭り・イベント

2025年「全日本パンフェスティバル in 浜松」11月22日(土)23日(日)アクトシティ浜松 展示ホール

2025年11月22日(土曜)~23日(日曜)の2日間、アクトシティ浜松 展示ホールを会場に、全国から選りすぐりのパン屋が一堂に集結するグルメイベント「全日本パンフェスティバル(全日本親子パンフェスタ)」が開催される。全国100店舗の有名店パンが集まり地元で愛される自慢のパンの販売を行う。ふっくらと焼きあがった香ばしいパンの数々を、是非ご賞味ください。
祭り・イベント

【浜松市】2025年 イルミネーション「はままつフラワーパーク」11月22日(土)~1月4日(日)

2025年11月22日(土曜)~2026年1月4日(日曜)までの期間、はままつフラワーパークで『はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション』が開催される。100万球のイルミネーション、高さ8mのモミの木のツリー、高さ4.5mの華やかなポインセチアタワーなど、花と光が作り出す心温まる装飾の数々をお楽しみください。
祭り・イベント

2026年「浜松骨董市」1月2日(金)~4日(日)浜松市総合産業展示館に全国の掘り出し物が集結

2026年1月2日(金曜)~4日(日曜)の3日間、浜松市総合産業展示館(本館 第1展示場)を会場に、恒例となっている人気の催し物「浜松骨董市」が開催される。壺、皿、ガラス品、民芸品、中国、李朝等の「骨董部門」と、イギリスやフランスなどの19世紀から20世紀初頭の家具、照明、陶磁器類、銀製品、ステンドガラスから手頃なアクセサリー、アンティークジュエリーなどの「西洋アンティーク部門」に分かれ、会場内は骨董業者で埋め尽くされます。
祭り・イベント

スターダム(STARDOM)浜松市総合産業展示館 2025年11月30日(日)第15回 ゴッデス・オブ・スターダム タッグリーグ優勝決定戦

2025年11月30日(日曜)浜松市総合産業展示館 本館 第1展示場を会場に、女子プロレス スターダム(STARDOM)「第15回 ゴッデス・オブ・スターダム ~タッグリーグ優勝決定戦~ in HAMAMATSU」が開催される。スターダム(STARDOM)とは、「明るく、激しく、新しく、そして美しく!」 宇宙一煌めくプロレスリングとして人気の女子プロレス界の中心的団体。
祭り・イベント

2026年「はままつ映画祭2026」2月8日(日曜)クリエート浜松

2026年2月8日(日曜)クリエート浜松4階特別会議室を会場に「はままつ映画祭2026」が開催される。「はままつ映画祭」とは、浜松市出身の世界的な映画監督「木下恵介」氏の顕彰から平成14年(2002年)にはじまった映画祭で、2007年までは浜松市が主催の映画祭だったが、2008年から民間に主催を移行して開催されて今年で21年を迎える。
祭り・イベント

2025年「出世の街 浜松 家康公祭り2025」他、浜松パワーフードパーク・はままつ茶+ 同時開催

2025年11月22日(土曜)〜11月23日(日・祝)の2日間、メイン会場となる浜松城公園 葵広場(旧元城小学校跡地)ほか 市内各所を会場に「出世の街 浜松 家康公祭り2025」が開催される。また、浜松・浜名湖地域が誇る食の魅力を発信する「浜松パワーフードパーク」、はままつのお茶の消費拡大を図るイベント「はままつ茶+(ちゃぷらす)2025」が同時開催される。
祭り・イベント

遠鉄百貨店 物産展「広島グルメフェア」2025年11月12日(水曜)~18日(火曜)

2025年11月12日(水曜)~18日(火曜)までの期間、遠鉄百貨店 本館地下1階 イベントスペース「おいしさGarden」を会場に、物産展『広島グルメフェア』が開催される。広島で初めての百貨店として1929年に創業。地域の暮らしや文化に寄り添い、選りすぐりの美味と逸品をお届けする老舗百貨店「福屋」厳選、花虎白・広島流お好み焼き、瀬戸内海のレモンを使用した話題のスイーツなど、広島の人気ご当地グルメがずらり勢揃い!
祭り・イベント

2025年 竜ヶ岩洞 イルミネーション「電飾土蛍」2025年11月1日~2026年2月28日

2024年11月1日(金曜)~2025年2月28日(金曜)までの期間、竜ヶ岩洞(浜名区)で、昼間ら見られるイルミネーション「電飾土蛍」が開催される。竜ヶ岩洞の足水施設「ようきた洞」の壁面を、約1万2,000球​のLEDでライトアップ。ニュージーランド「ワイトモ鍾乳洞」に生息するグローワーム(ツチボタル)が放つ青白く光る神秘的な光景を再現している。
Shop

2025年11月11日「東京油組総本店 浜松組(浜松店)」鍛冶町通りオープン

2025年11月11日(火曜)浜松市初出店となる「東京油組総本店」が、鍛冶町通り(中央区鍛治町319-22)にオープンする。「東京油組総本店」とは、東京の老舗製麺所から誕生した 油そば専門店。2008年、東京・赤坂見附に1号店をオープンし、麺の美味しさを多くの人々に知ってもらいたいという思いから、スープのない油そばを提供している。
祭り・イベント

2025年~2026年 鍛冶町通り街路樹イルミネーション ザザシティ浜松

2025年11月1日(土曜)~2026年2月23日(月・祝)までの期間、浜松の中心市街地で唯一のイルミネーション「ZAZA CITY 鍛冶町通り街路樹イルミネーション」が開催される。ゴールドに統一され、約7万球のLEDの温かな光が街路樹を彩ります。
特設・特集ページ

【浜松市】工場見学・社会科見学(企業資料館・博物館)観光案内

浜松市にある、社会科見学・工場見学(企業資料館・博物館)おすすめ・定番の観光名所、家族・子連れで楽しめる人気施設、カップルに人気のデートスポット&コースから、イベント・グルメ、SNS・インスタ映えスポットまで、充実した観光を楽しむための浜松旅行ガイド
Shop

2025年11月8日(土)バンダイナムコ Cross Spot 未来屋書店 浜松市野店 イオン浜松市野オープン

2025年11月8日(土曜)イオンモール浜松市野に「バンダイナムコ Cross Spot 未来屋書店浜松市野店」がオープンする。今回、イオンモール浜松市野にオープンする店舗は、イオングループの「未来屋書店浜松市野店」内に出店し、人気商品や手頃な商品をピックアップして販売する。
特設・特集ページ

浜松の冬の夜を彩るイルミネーション 2025年~2026年

2025年~2026年に浜松市内で開催される冬のイルミネーション・ライトアップ特集!期間中であっても施設自体が休業していたり、時期・天候により点灯時間に変動がある場合があります。お出かけの際は、公式ホームページをご確認の上、お出かけください。
祭り・イベント

2025-2026「なゆた浜北イルミネーション」開催 プロムナードコンサート&点灯式

2025年11月1日(土曜)~2026年2月1日(日曜)までの93日間、なゆた・浜北 駅前広場を会場に「なゆた浜北イルミネーション 2025」が開催される。なゆた浜北のイルミネーションは、毎日17時~21時まで、遠州鉄道 浜北駅前「なゆた‧浜北」を中心に、約6万2千球のイルミネーションが点灯。
祭り・イベント

2025年「神絵祭」アクトシティ浜松 神絵師たちの美しすぎる絵の祭典 11月14日(金)~17日(月)

2025年11月14日(金曜)~17日(月曜)の4日間、アクトシティ浜松 展示イベントホール(第3ブロック)を会場に、今回で14年目を迎える、 神絵師たちの 美しすぎる絵の祭典「神絵祭 -翔-」が開催される。神絵祭とは、神絵師と呼ばれる人気イラストレーターたちの作品が一堂に会する絵画・グッズの展示販売会です。
祭り・イベント

2025年 イルミネーション「はままつフルーツパーク時之栖」2025年10月25日~2026年2月1日

2025年10月25日(土曜)~2026年2月1日(日)までの期間、はままつフルーツパーク時之栖で、「2025-2026 ウィンターイルミネーション@はままつフルーツパーク時之栖」が開催される。今シーズンの初日となる10月25日(土曜)には、17:30頃から点灯式も予定されている。
祭り・イベント

2025年「浜松クラフトビールフェス」ソラモ 11月1日(土曜)~2日(日曜)

2025年11月1日(土曜)~2日(日曜)の2日間、浜松市ギャラリーモール「ソラモ」を会場に「浜松クラフトビールフェス2025」が開催される。食欲の秋の開催となる今年は、20店舗のブルワリーが参加、地域もスタイルもこだわりも、ブルワリーの数だけ個性がある!個性豊かなクラフトビールを飲み比べできるのが「浜松クラフトビールフェス」の最大の魅力!
祭り・イベント

2025年 浜松市中央卸売市場「第38回 市場まつり」11月2日(日曜)

2025年11月2日(日曜)浜松市中央卸売市場(中央区新貝町)を会場に「第38回 市場まつり」が開催される。本イベントは、普段は入場することができない浜松市中央卸売市場を一般に開放して開催されるイベント。当日は、青果物や水産物・関連商品の即売や模擬競り、さらに、マグロの解体ショーなど、様々な催しが用意されている。
Shop

2025年11月7日「酔っ手羽 浜松店」オープン!有楽街入り口 元マツキヨ跡地

2025年11月7日(金曜)浜松市中央区鍛冶町、有楽街の入り口 マツモトキヨシ跡地に、激安の大衆酒場として知られる「居酒屋革命 酔っ手羽 浜松店」がオープンする。「居酒屋革命 酔っ手羽」とは、首都圏を中心に全国で29店舗(浜松店が30店舗目)を展開する「笑って食べて、笑って飲める居酒屋」がモットーの激安店に分類される大衆居酒屋。静岡県内では初の出店となる。
News

スズキ歴史館 ニューアル 公式ECサイト「S-MALL(エスモール)」実店舗併設

2025年10月23日(木曜)浜松市に本社を置く、二輪・四輪メーカー「スズキ株式会社(SUZUKI)」の企業博物館「スズキ歴史館」がリニューアルオープンした。今回のリニューアルの最大の注目ポイントは、スズキの公式オンラインショップ(ECサイト)「S-MALL」の実店舗が1階に整備され、アパレルやグッズなどの「スズキコレクション」を実際に手に取って見られるようになった。
特設・特集ページ

2025年秋 紅葉・もみじ狩りの名所 静岡県西部(浜松市・遠州地方)見頃・色付き始め

2025年秋 紅葉・もみじ狩りの名所 静岡県西部(浜松市・遠州地方)見頃・色付き始め、ライトアップなどのイベント情報をまとめて紹介します。浜松市紅葉スポット紹介、浜松城公園・大草山・森林公園・龍潭寺・方広寺・明神峡・白倉峡など