浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました
Shop

2025年10月2日「猫カフェMOCHA」イオンモール浜松市野にオープン

2025年10月2日(木曜)イオンモール浜松市野に「猫カフェMOCHA」がオープンする。猫カフェMOCHAとは、全国に35店舗を展開している日本最大級の猫カフェ。静岡県内ではイオンモール浜松市野が初の出店となる。
祭り・イベント

2025年「デイトナ・森町・静岡 茶ミーティング」9月23日(火・祝)デイトナ本社テストコース

2025年9月23日(火・祝)周智郡森町 デイトナ本社 テストコース(周智郡森町一宮)を会場に「第14回 デイトナ森町・静岡 茶ミーティング 2025」が開催される。茶ミーティングとは、二輪用品メーカーのデイトナが主催する、バイク好きが楽しめる企画が満載のイベント。
祭り・イベント

2025年「エアフェスタ浜松2025」10月26日(日曜)航空自衛隊 浜松基地

2025年10月26日(日曜)航空自衛隊 浜松基地を会場に、「エアフェスタ浜松2025」が開催される。例年、約80,000人の人出がある人気のイベントで、F-15・F-2戦闘機による機動飛行を実施。この他にも、浜松基地には航空教育集団の第1航空団、航空総隊の飛行警戒管制隊、航空支援集団の浜松救難隊が所属しており、E-767やT-4、UH-60Jの参加が恒例となっている。航空自衛隊の公式アクロバットチームによる「ブルーインパルス」の曲技飛行が行われることもある。
News

2026年春、磐田に「木下大サーカス」がやってくる。ららぽーと磐田 特設会場

2026年の春、磐田市に「木下大サーカス」がやってくる。今回の磐田公演は静岡県内では13年ぶりの公演となり、いやが上にも、期待が高まる。世界のトップパフォーマによるスリル満点な空中ブランコや華やかなバイクショー、かわいらしい動物ショー、日本の伝統芸など、多彩なプログラムで観客を魅了する。
News

複合レジェー施設「浜名湖サービスエリア」2026年夏オープン

NEXCO中日本は、東名高速道「浜名湖サービスエリア(SA)」内に、カフェ・立体巨大迷路・ドッグランなどを備えた複合型のレジャー施設を 2026年夏頃をめど新設すると発表した。芝生公園となっている敷地内の南端部を借り受け、約2700平方メートルを開発する。
祭り・イベント

2025年10月「インドネシア・フェスティバル in 浜松2025」新川モール 10月5日(日)インドネシアの食・音楽・文化を楽しむイベント

2025年10月5日(日曜)遠州鉄道の高架下「新川モール」を会場に、インドネシアと日本の異文化交流、体験を行うイベント「インドネシア・フェスティバル in 浜松2025」が開催される。インドネシアと日本の異文化交流を目的とし、インドネシアの舞踊、歌、伝統的な遊び、日本の文化的遊びや食文化(餅つき、和菓子作り体験)の体験をすることができるイベントです。
祭り・イベント

2025年9月「インドはままつフェスティバル」新川モール 9月13日(土)~14日(日)インドの食・音楽・文化を楽しむイベント

2025年9月13日(土曜)~14日(日曜)の2日間、遠州鉄道の高架下「新川モール」を会場に、多文化共生をテーマにした市民参加型イベント「インドはままつフェスティバル」が開催される。インドの食・音楽・文化を存分に楽しむことができるイベントで、スパイシーで香り豊かな本場のインド料理を味わうことができ、インドの衣装を着て音楽、ダンス、ヨガ、クリケットなどの文化体験することができます。
祭り・イベント

2025年 やらまいかミュージックフェスティバル「やらフェス」11日(土曜)~12日(日曜)開催

2025年10月11日(土曜)~12日(日曜)の2日間、浜松市の中心市街地各所を会場に、今回で17回目の開催となる「やらまいかミュージックフェスティバル」が開催される。音楽ジャンル、楽器、年齢、国籍、プロ・アマを問わない、世界・全国から集まったミュージシャンが、JR浜松駅周辺に設けられた屋内外の多数のステージで熱いライブを繰り広げる。
祭り・イベント

2025年9月「浜松出世城ぎょうざ祭り2025」浜松市 葵広場 餃子イベント

2025年9月27日(土曜)~28日(日曜)の2日間、浜松城公園の東側の葵広場(旧元城小学校跡地)を会場に「浜松出世城ぎょうざ祭り2025」が開催される。市内では餃子に関連する多くのイベントが開催されているが、本イベントは餃子イベントとしては最大規模で、市内の餃子店のみならず、ライバルの宇都宮など全国から有名店、人気店 30店舗以上が一同に集結する。
News

【出前館】浜松市でお店価格で商品を提供「お店価格で出前館〜おうちで楽しむまちグルメ~」トライアルを開始

2025年9月1日(月曜)より、日本最大級のデリバリーサービス「出前館」は、浜松市を含む全国5都市、約250店舗で、デリバリーをお店と同じ商品価格で提供する「お店価格で出前館〜おうちで楽しむまちグルメ~」のトライアルを開始する。浜松市では「五味八珍」「沼津魚がし鮨」など、約25店舗が参加を予定している。
祭り・イベント

2025年「JR東海 浜松工場へGO」ツアー JR浜松工場見学 2025年10月25日(土)~26日(日)

2025年10月25日(土曜)~26日(日曜)の2日間、新幹線のオーバーホールを行う浜松工場で、普段見られない新幹線の姿を間近で見学することができる「JR東海 浜松工場へGO」ツアーが開催される。本ツアーは、これまで JR東海 浜松工場で開催されていた自由参加型の「新幹線なるほど発見デー」が終了となり、2023年以降 有料のツアー型となった公開イベントである。
祭り・イベント

2026年開催「第22回 浜松シティマラソン」エントリー(参加申し込み)開始

2026年(令和8年)2月15日(日曜)「第22回 浜松シティマラソン」が開催される。開催に先立ち、2025年9月1日(月曜)ランナーエントリー(参加申し込み)及びボランティアのエントリーが始まった。エントリー期間は 2025年9月1日(月曜)~11月15日(土曜)となっているが、先着順で定員に達し次第 終了となるため参加希望の方は早めのエントリーをおすすめする。
祭り・イベント

2025年9月20日(土曜)「水曜どうでしょうキャラバン2025」湖西市 ボートレース浜名湖

2025年9月20日(土曜)ボートレース浜名湖を会場に「水曜どうでしょうキャラバン2025」が開催される。本イベントは、HTB北海道テレビの人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」の藤村忠寿ディレクターと嬉野雅道ディレクターが全国各地を行脚して、ファンとともに楽しい1日を過ごすイベント。
祭り・イベント

2025年9月20日 湖西湖上花火大会&湖西おいでん祭 同時開催(ボートレース浜名湖)

2025年9月20日(土曜)ボートレース浜名湖北側・浜名湖水面を会場に、湖西の夏の風物詩、浜名湖の夜空に花を咲かせる「湖西湖上花火大会」が開催される。今年度は「湖西おいでん祭」と同時開催となり、おいでん祭では、物産市、飲食ブースの出店、市民総踊り、遠州新居手筒花火が開催され、フィナーレを湖西湖上花火大会が締めくくる。
祭り・イベント

2025年9月6日(土曜)気賀関所「月見の会」開催

2025年9月6日(土曜)慶長6年(1601年)に徳川家康によって創設されたと言われる「気賀関所(きがのせきしょ)」で、秋の恒例イベント「月見の会」が開催される。普段は一般公開されていない「牢屋」が特別に開放される。また、今年は、細江図書館による「月見のおはなし会」、お月見ライトや手持ち提灯を作る「ワークシップ」が開催される。
祭り・イベント

2025年スズキ「GSX-S/Rミーティング」ミーティング 10月12日(日曜)開催

2025年10月12日(日曜)スズキ株式会社 浜松工場内 特設会場にて、スズキ二輪が主催するイベント「GSX-S/R ミーティング」が開催される。今回で2回目の開催となる、スズキの看板ブランド「GSX」のオーナーズミーティングで、歴代のGSX-Rシリーズ・GSX-Sシリーズ・GSX250Rや、ジクサーシリーズ、GSX-8R/8Sのオーナーはもちろん、GSXに乗っていないが、GSXが好き、気になるというファンの方も参加することができる。
祭り・イベント

新川モール「ジュビロ磐田 パブリックビューイングイベント」2025年8月31日 開催

2025年8月31日(日曜)遠州鉄道の高架下、新川モールを会場に、今年2回目の開催となるジュビロ磐田のパブリックビューイングイベントが開催される。対象となる試合は、明治安田J2リーグ 第28節 大分トリニータ vs ジュビロ磐田 試合開始は19:00となっているが、当日会場では 16:30~様々なイベントの開催を予定している。
Shop

浜松市篠ケ瀬町 自動車街に複合商業施設オープン(ペットショップ・釣り具専門店)

浜松市に提出された大店立地届出によると、2026年3月1日 (※注意1 下記参照)浜松市中央区篠ケ瀬町に複数の店舗からなる商業施設「(仮称)篠ケ瀬町 複合店舗」がオープンする。届け出によると、バローグループでペットショップ事業を展開する「株式会社アミーゴ」と、三重県・愛知県・静岡県で釣具専門店「フィッシング遊」など、計27店舗を展開する「アサヒレジャー株式会社」が出店すると思われる。
Shop

浜松市内2店舗目「スーパーセンタートライアル浜松葵西店(仮称)」オープン

浜松市に提出された大店立地届出によると、2026年4月7日(火曜)浜松市中央区葵西町に市内で2店舗目となる「スーパーセンタートライアル浜松葵西店(仮称)」がオープンする。市内にスーパーセンタートライアルは「浜松若林店」の1店舗しかないためご存じない方も多いかもしれないが、福岡県福岡市東区に本社を置き、トライアルの店舗ブランドで、総合スーパーやディスカウントストアなどを展開しており、激安店としての位置付けとなる。
News

2025年「24時間テレビ」静岡・浜松会場「イオンモール浜松市野」公開生放送&特設募金会場

2025年8月30日(土曜)~8月31日(日曜)にかけて放送される、日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う」、今年の静岡は「Daiichi-TV本社」「イオンモール浜松市野(東区天王町)」をメイン会場に公開生放送を予定している。浜松会場となる「イオンモール浜松市野」では、8月31日(日曜)11:24〜12:24 まで、1Fシンフォニーコートにて「24時間テレビ48 静岡PART.2」の公開生放送を予定している。
特設・特集ページ

2025年 静岡県西部 お化け屋敷・ホラーイベント(浜松市・袋井市ほか)

静岡県西部地域で開催される夏の風物詩「お化け屋敷」「ホラーイベント」をご紹介。はままつフルーツパーク ホラーイベント 怨室のくぇだもの、袋井お化け屋敷2025 法多山尊永寺 お化け屋敷 こわい約束、ザザシティ浜松 XCUBE 呪いのVR