浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました
祭り・イベント

はままつゴスペルフェスティバル 2024年12月21日(土曜)浜松市ギャラリーモールソラモにて開催

(出典:はままつゴスペルフェスティバル) 2024年12月21日(土曜)浜松市ギャラリーモールソラモを会場に、今回で3回目となる音楽イベント「はままつゴスペルフェスティバル 2024」が開催される。 「はままつゴスペルフェスティバル」は、ゴスペルの良質な音楽が街にあふれることで『人と人が集い・音楽の街、浜松をより魅力的に』を目指し、音楽のまち・浜松に新しいムーブメントを起こす音楽イベントです。 誰...
特設・特集ページ

2025年 新春初詣 静岡県西部(浜松市 他)人気・おすすめ 神社・お寺 初詣スポット特集

静岡県西部地域(浜松市他)の人気・おすすめの初詣スポット特集!初詣に人気の神社・お寺の例年の混雑状況・人出予想、各寺社の由来や初詣行事、「厄除け、開運、縁結び、商売繁盛…」などの主なご利益などをチェック!
祭り・イベント

秋葉の火まつり「秋葉神社・秋葉寺」2024年12月15(日曜)16日(月曜)齋行

火防信仰を集めた霊山「秋葉山」で、毎年12月15・16日両日、三尺坊が出現したといわれる地「秋葉寺(しゅうようじ)」と「秋葉神社(上社)」で、秋葉の火まつりが齋行されます。「秋葉寺」大護摩が炎とともに夜空に舞い上がる大護摩供養と火渡りが古式ゆかしく行われる。「秋葉神社」15日の「御阿礼祭(みあれいさい)」に始まり、16日午後「例大祭」、夜半に「防火祭(ひぶせのまつり)」を迎える。
News

【快報】幻の「あさひやのカレー」が天神屋で復活!!2024年12月2日より販売開始

2024年12月2日(月曜)より、天神屋全店および静岡県内の杏林堂(一部店舗を除く)にて、浜松市民にとって懐かしの味「あさひやのカレー」を販売する。カレー(カツカレー)「あさひや」とは、天神屋と合併する1997年まで、静岡県西部を中心に営業していた、総菜が中心のコンビニと食堂が一緒になったような感じのお店で、まだコンビニや牛丼店などが数えるほどしかなかった時代から年中無休の24時間営業をしており、老若男女問わず地元で愛されたお店でした。
祭り・イベント

はままつフルーツパーク時之栖 2024年12月24・25日「クリスマス花火&噴水ショー」開催

2024年12月24(火曜)25日(水曜)の2日間、はままつフルーツパーク時之栖で、聖なる夜に織りなす光の競演「クリスマス花火&噴水ショー」が開催される。現在、はままつフルーツパークでは、市内最大級の「ウィンターイルミネーション」が開催されているが、12月24(火曜)25日(水曜)の2日間限定で、ファウンテンイルミネーションショー(噴水ショー)公演前に「花火ショー」が開催される。
祭り・イベント

2024年12月14日 浜松城公園 クリスマスe-ランタン(スカイランタン)イベント

2024年12月14日(土曜)日本e-ランタン協会が主催するランタンイベント『クリスマス e-ランタン』が開催される。e-ランタンとは、火を使わない安全で環境にやさしい、ろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つe-ランタン。たくさんのe-ランタンを一斉に浮かべることで、夜空に灯りを灯し、幻想的な空間を作り上げます。SNS映え間違いなし。
News

遠鉄百貨店 2025年「福袋」予約販売スタート

遠鉄百貨店(中央区)は、2025年 店頭受け取り分の「福袋」の予約を開始した。「化粧品・婦人雑貨」「リビング」「食料品」など、約30種類以上。予約受付は12月17日(火曜)午後5時までとなっているが、いずれも数量限定となっているので、早めの予約をおすすめします。
祭り・イベント

天竜浜名湖鉄道「鉄道部品市」2025年1月4日(土曜)鉄道ファン・コレクター必見のイベント

2025年1月4日(土曜)天竜浜名湖鉄道は、国鉄二俣線全線開通85周年直前記念の一環として、社内で収集した鉄道部品を販売する鉄道ファン・コレクター必見のイベント「鉄道部品市」を「遠州鉄道」と共催で開催する。国鉄二俣線から現在に至るまで入手困難、注目のお宝が勢ぞろい。
News

天竜浜名湖鉄道 冬の風物詩 ユリカモメが飛来する浜名湖佐久米駅

例年、12月~2月上旬にかけて、天竜浜名湖鉄道「浜名湖佐久米駅」には、ユリカモメが飛来します。毎年ユリカモメは3,000キロ以上も離れたロシアの東部カムチャッカ半島から越冬のため浜名湖北岸に飛来します。「浜名湖佐久米駅」を目指して飛来してくるというわけではなかったのですが、とある人物が、佐久米駅で数十年にわたって列車が到着する頃を見計らって給餌を始めました。
News

ビッグ富士 2025年5月「エブリィビッグデー浜松南店(仮称)」浜松市中央区三島町にオープン

2025年5月7日(注意1)浜松市中央区三島町に、市内で7店舗目となる「(仮称)エブリィビッグデー浜松南店」がオープンする。エブリィビッグデーは、静岡県内全域に店舗展開をする「株式会社ビッグ富士」が運営する週末営業の生鮮食品強化スーパー「ビッグ富士」が、お客さんのニーズを取り入れて営業日を週末から毎日営業に拡大した食品スーパー。
祭り・イベント

はままつフルーツパーク時之栖「ナイトバブルショー」2024年12月29日(日曜)開催

2024年12月29日(日曜)はままつフルーツパーク時之栖(浜松市浜名区)を会場に、シャボン玉パフォーマー「バブリン先生」による「ナイトバブルショー」が開催される。色とりどりの照明で照らされ夜空に舞うシャボン玉は昼間に見るシャボン玉とは一味違い、夢のような幻想的な世界を演出します。
News

弁天島の鳥居に夕日が沈む遠江八景「弁天夕照」冬至の前後1か月が見頃

浜松市中央区(旧西区)舞阪町にある浜名湖・弁天島には、湖面に浮かぶ高さ18mの大きな赤い鳥居があり、パワースポットとしても知られています。毎年、冬至(2024年は12月21日)の前後一ヶ月くらいの期間、この鳥居の中に夕日が収まる「弁天夕照(べんてんのせきしょう)」を見ることができます。
祭り・イベント

法多山尊永寺(袋井市)紅葉ライトアップ 2024年11月23日(土曜)~12月1日(日曜)

法多山尊永寺(袋井市)では、毎年 色づく紅葉の季節に合わせ、境内の夜間ライトアップを開催している。今年は2024年11月23日(土曜)~12月1日(日曜)までの期間、本堂・二葉神社・弁財天の池・蛸薬師堂・ホタル公園・参道のもみじがライトアップされる。時間は17:00~21:00までとなっている。幻想的な夜の法多山のライトアップを是非お楽しみください。
祭り・イベント

学校の垣根を越えた「浜松まちなか文化祭」2024年11月24日(日曜)開催

2024年11月24日、浜松の中心市街地各所を会場に、初の開催となる学生が主役のイベント「浜松まちなか文化祭」が開催される。本イベントは、中心市街地の活性化を図るため、若者によるにぎわい創出および若年層の交流を目的に、学校の垣根を越え、浜松市内の高校生と大学生が企画・演出を担当する。吹奏楽やギター弾き語りなどのステージパフォーマンスや、絵画・書道などの作品展示など、多彩な出し物がまちなかに集結する。
祭り・イベント

K-MIX モーニングラジラ 法多山尊永寺・公開生放送「おでかけラジラ in 法多山」2024年11月22日(金曜)

2024年11月22日(金曜)法多山尊永寺・だんご茶屋前のイベントステージにて、「K-MIX モーニングラジラ」の出張公開生放送「おでかけラジラ in 法多山」が行われる。出演:高橋正純、7:28~10:52、観覧は無料。紅葉シーズン真っ只中の法多山で、厄除団子を食べながらラジラを観覧しましょう。
News

県内初出店「ロピア 浜松プラザフレスポ店」激安スーパー 2024年11月26日(火曜)オープン

2024年11月26日(火曜)中央区上西町 浜松プラザフレスポ 1階に静岡県初出店となるスーパーマーケット「ロピア浜松プラザフレスポ店」がオープンする。関東地方及び中部・近畿・九州・東北地方の1都2府11県で90店舗以上を展開し、業界内では激安スーパーに位置する。「新鮮大売り」を企業コンセプトに、一般的なスーパーマーケットとの同質化競争を避け、精肉を中心とした生鮮食品部門に特に力を入れている。
News

遠鉄百貨店「プリキュア プリティストア出張店 」2024年11月27日~12月9日 期間限定オープン

2024年11月27日(水曜)~12月9日(月曜)までの期間、遠鉄百貨店(中央区)本館 5F 特設会場に「プリキュア プリティストア出張店 in 遠鉄百貨店」が期間限定でオープンする。可愛い描き下ろしのイラストのグッズや、プリティストア商品の展開をし、遠鉄百貨店限定のグッズ(アクリルスタンド・缶バッジ・クリアファイル・ハンドタオル)の販売も予定している。
祭り・イベント

2024年11月24日「浜松ローカルコーヒーフェス2024」浜松城公園中央芝生広場

2024年11月24日(日曜)浜松城公園中央芝生広場(中央区元城町)を会場に、浜松市内のコーヒー店が一堂に集まるイベント「浜松ローカルコーヒーフェス2024」が開催される。チェーン店ではなく、地元のコーヒー店のこだわりや、個性を楽しんでもらうことを目的に、市内で営業するコーヒー店や喫茶店のほか、約50店舗がブースを構える。
祭り・イベント

2024年11月23日「保育フェスタ 2024」同時開催「保育のしごとフェア」アクトシティ浜松 展示イベントホール

2024年11月23日(土・祝)アクトシティ浜松 展示イベントホール 第2ブロックを会場に、浜松民間保育園長会が主催するイベント「保育フェスタ 2024」が開催される。また、浜松市内の民間保育園・認定こども園が参加する「2024 浜松 保育のしごとフェア」が同時開催される。
News

2024年11月14日「森のテーブル美術館」引佐町伊平にオープン

2024年11月14日(木曜)浜松市浜名区引佐町伊平に、一枚板で制作されたテーブルや家具を展示販売&木のぬくもりを感じるカフェが併設された展示場『森のテーブル美術館』がオープンする。併設する「森のカフェ」では、木のぬくもりを感じられる明るい店内で、地元の食材を使ったメニューを楽しむことができる。
祭り・イベント

静岡大学浜松キャンパス「第25回 静大祭 in 浜松」2024年11月9日(土曜)10日(日曜)開催

2024年11月9日(土曜)10日(日曜)の2日間、静岡大学浜松キャンパスを会場に「第25回 静大祭 in 浜松」が開催される。会場となる浜松キャンパスでは、多くのサークルや学生団体によるステージ発表・パフォーマンス、室内展示などが行われ、多くの模擬店、フリーマーケットも出店し、見るもよし、食べるもよし、遊ぶもよしの盛りだくさんの内容となっている。