浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました
News

2023年1月 Kフェス(韓国フェス)ボートレース浜名湖で開催

2023年1月28日(土曜)29日(日曜)の2日間、ボートレース浜名湖で「韓国」を満喫できる『Kフェス』が開催される。韓国の人気&定番グルメや、最新トレンドのコスメ・ファッションアイテムが大集合!韓国アーティストによるライブパフォーマンスや韓国伝統衣装と一緒に記念撮影ができるフォトスポットなど韓国を満喫できるフェスとなっている。
News

2023年 遠鉄百貨店「志村けんの大爆笑展」開催

2023年3月16日~3月29日までの期間、遠鉄百貨店本館8階催会場で、日本中に笑いと感動を届け続けた喜劇王「志村けん」 初の企画展となる『志村けんの大爆笑展』が開催される。チケットの前売りは、2023年2月4日より販売開始。
News

2022年12月 浜名湖ぬくもりの森 クリスマス特別営業実施

2022年12月24日、25日の2日間、浜名湖ぬくもりの森(西区和地町)で、特別営業「ぬくもりの森クリスマス 2022」が開催される。クリスマスの2日間は夕暮れからの2時間程、時間を延長して10:00~18:00(最終入場17:00)の特別営業、クリスマスツリーとキャンドルでいつもよりもロマンティックなぬくもりの森を楽しむことができます。
News

2022-2023 はままつフルーツパーク時之栖 いちご狩り始まる

2022年12月17日〜2023年5月28日までの期間、はままつフルーツパーク時之栖で、今シーズンの『いちご狩り』の営業が始まった。品種は「章姫」「かおり野」「紅ほっぺ」「よつぼし」、30分間の食べ放題制。ハウスの高設栽培なので雨でも濡れず、車椅子に乗ったままでも楽しめます。ベビーカーでの入場も大丈夫。
News

2023年(令和5年)浜松城 元旦(元日)早朝営業実施

2023年(令和5年)元旦、浜松城天守閣では、午前6時半~の早朝営業の実施を予定している。(※通常は午前8:30~午後4:30)また、正月三が日には浜松城天守閣入場者(有料)先着100名様にノベルティの配布も予定している。
News

2022年12月 遠鉄百貨店 仮面ライダーポップアップストア期間限定で出店

2022年12月7日~2023年1月9日までの期間、遠鉄百貨店本館5階特別会場で、仮面ライダーの期間限定ポップアップストア『仮面ライダーストアin遠鉄百貨店』が出店している。「昭和」「平成」「令和」仮面ライダーの人気アイテム、定番アイテムを多数ラインナップ、会場限定アイテムも数量限定で販売いたしている。
News

2022年12月 春華堂スイーツバンク 木彫りBORN展(キボリノコンノ)開催

2022年12月16日~18日までの3日間、スイーツバンク(中区)斜め向かいの「春華堂 POP UP STORE KANDA」で、木でお菓子や身の回りのものをそっくりに作る木彫り作家の「キボリノコンノ」さんの作品展『木彫りBORN展』が開催される。
News

2022年12月 秋葉山本宮秋葉神社「秋葉の火まつり(防火祭)」開催

2022年12月15日~16日、秋葉山本宮秋葉神社で、「秋葉の火まつり(防火祭)」が執り行われる。「弓の舞」「剣の舞」松明を振りかざし舞う「火の舞」が奉納される三舞は神秘的で、毎年、火災消除、家内安全、開運厄除を願って県内外から多くの信者や参拝者に賑わうが、今年は、御阿礼祭、例祭は奉仕者のみで斎行される。
News

ザザシティ前鍛冶町通り街路樹イルミネーション開催(2022年-2023年)

浜松の中心市街地で唯一のイルミネーションスポット、ザザシティ前鍛冶町通り街路樹イルミネーションが、2023年2月19日(日曜)まで浜松の街中を彩っている。ザザシティ浜松西館1階インフォメーション横には、クリスマスフォトブースが設置されている。
News

2022年12月 あさひ刀剣主催 日本刀イベント開催 遠鉄モール街ビル

2022年12月2日~4日までの期間、「遠鉄モール街ビル Any セミナースペース」で、あさひ刀剣が主催する、初心者向けの日本刀講座「日本刀を楽しむ会」「日本刀の展示即売会」が開催される。「刀女子」「刀剣女子」と呼ばれる若い女性が日本刀に熱いまなざしを向けている。
News

2022年11月 龍潭寺 名勝庭園 夜間特別公開 紅葉ライトアップ

2022年11月25日(金曜)~11月27日(日曜)までの3日間、井伊直虎ゆかりのお寺「龍潭寺」で、紅葉の時期に合わせて国指定名勝記念物の庭園を夜間特別公開が行われる。
News

2022年11月 パンストリートはまきた サンストリート浜北で開催

2022年11月20日(日曜)、サンストリート浜北(浜北区)2階イベントスペース(屋外)で、人気イベント『パンストリートはまきた』が開催される。西部地域を中心に人気のパン屋さんがサンストリート浜北に勢揃い!新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、実に3年ぶりの開催となる。
News

2022年11月 浜松城公園 アート・カルチャー・フェア開催

2022年11月19日、20日の2日間、浜松城公園(中央芝生広場)で、『第80回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022』が開催される。毎月、浜松城公園で開催されているイベントで、出店者自身のアート&クラフト作品の展示販売、実演・体験と、一部生産者の物産、農家の野菜・植物の販売などがある。
News

2022年11月 テイクアウトフェス浜松 浜松プラザフレスポで開催

2022年11月19(土曜)20日(日曜)の2日間、浜松プラザフレスポで、テイクアウト専門グルメイベント『テイクアウトフェス浜松』が開催される。チケット価格1,000円(500円分 2枚綴り)1コインで楽しめるキッチンカーグルメが勢揃い!
News

2022年11月 鉄道イベント『2022遠鉄電車トレインフェスタ』開催

2022年11月13日、遠州鉄道は、西鹿島駅を降りてすぐに位置する車両工場を開放して「2022遠鉄電車トレインフェスタ」を開催する。体験コーナー、展示コーナの他に、遠鉄電車グッズ&鉄道部品販売、ペーパークラフトの作成コーナーなどがある。さらに今年は「豊橋鉄道」「愛知環状鉄道」もイベントに参加することが決まっている。
News

2022年11月 浜名湖ぬくもりの森 創立記念感謝デー 入場無料 イベント開催

「浜名湖ぬくもり」が、前身の「ショップぬくもり工房」と通算して32周年を迎えるのを記念して、2022年11月11日「Anniversary Festa」が開催される。当日は日頃の感謝の気持ちを込めて入場料が無料になる。されにマルシェ、バンドの生演奏などのイベントも開催される。
News

2022年11月 新川モール 空と酒 FESTIVAL2022 浜松

2022年11月5日、6日の2日間、遠州鉄道の高架下に2022年4月オープンした「新川モール」で、「そとで飲む喜びをとりもどそう」をテーマに、明るいうちから外でお酒と美味しい料理が楽しめるイベント『空と酒 FESTIVAL2022 浜松』が開催される。
News

【浜松市】新区名「中央区」「浜名区」「天竜区」に内定!?

浜松市は2024年から現在の7区を3区に再編する。浜松市は区割り再編に伴い新しい区の名前の候補を募集、応募結果を参考に候補を選定して投票が行われた。結果、中区・東区・西区などを含むA区は「中央区」が最多。浜北区と北区の大部分を含むB区は「浜名区」が最多となった。
News

さわやか県外出店について言及 ネットの噂を一掃 具体的な計画なし

いま、炭焼きレストランさわやかがついに県外に進出する。東京に、はたまた、名古屋に出店するといった噂がネットをザワつかせている。事の発端は、2022年10月18日(火曜)、さわやかの富田社長が浜松学院大学で講演を行い、さわやかの県外進出について語ったことから始まる。
News

2023年「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」オープンが決定

2023年1月からの放送が決まっているNHK大河ドラマ第62作「どうする家康」の放送に合わせて設置する『どうする家康 浜松 大河ドラマ館』のオープンが2023年3月18日(土曜)に決定した。グランドオープンに先立ち、2023年1月18日(水曜)プレオープンする。
News

10月29日~31日 ぬくもりの森 ハロウィンイベント開催

10月29日~31日までの期間、浜名湖ぬくもりの森で、ハロウィンイベントが開催される。子供から大人まで仮装して来場することができ、いろいろなフォトスポットで写真撮影を楽しむことができる。お子様には菓子のプレゼントもある。また、29日、30日は営業時間を延長しての特別営業「ぬくもりの森ハロウィンナイト」を開催する。