浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました

祭り・イベント

祭り・イベント

2025年 秋葉ダムさくらまつり・秋葉ダムさくらマラソン開催【浜松市さくら・お花見情報】

2025年3月23日(日曜)秋葉ダム湖畔一千本の桜並木の下をのんびり楽しく走れるマラソン大会「天竜区秋葉ダムさくらマラソン」が開催される。また、例年、3月中旬~3月下旬にかけて、浜松市天竜区龍山町 秋葉ダム湖周辺を会場に「秋葉ダムさくらまつり」が開催される。
祭り・イベント

2025年5月「舘山寺ドッグカーEXPO」愛犬仕様カスタムカーイベント

2025年5月24日(土曜)~25日(日曜)の2日間、「浜名湖パルパル」と「ホテル九重跡地特設会場」の2会場で、日本初の愛犬仕様カスタムカーイベント『舘山寺ドッグカーEXPO with OUTDOOR あそびーくる』が開催さえる。
祭り・イベント

初開催「花川公園 桜まつり2025」2025年3月21日〜4月6日【浜松市さくら・お花見情報】

2025年3月21日(金曜)〜4月6日(日曜)までの期間、花川運動公園を会場に、今回が初の開催となる「第1回 花川公園桜まつり2025」が開催される。桜の名所としてのイメージはそれほど高くはないが、桜の本数は浜松城公園を大きく上回り、穴場お花見スポットとして地元では人気の花川公園。公園内には約500本のソメイヨシノが植栽されていて、3月下旬頃〜4月上旬頃になると綺麗に花を咲かせます。
祭り・イベント

令和7年「浜松城公園さくらまつり」2025年3月20日~4月6日【桜・お花見情報】

2025年3月20日(水曜)~4月6日(日曜)までの期間、浜松城公園(浜松城)で「令和7年(2025年)浜松城公園さくらまつり」が開催される。シートを敷いて団体でのお花見(宴会・飲酒)も可能、露店・キッチンカーによる飲食の販売も予定されている。期間中は、日没~21時まで さくら色の「ぼんぼり」や、夜桜のライトアップ、日本庭園のライトアップが実施される。
祭り・イベント

第72回 浜松市姫様道中 2025年3月29日(土曜)露店・マルシェ・その他イベント同時開催

2025年(令和7年)3月29日(土曜)気賀関所 及び 田園空間博物館駐車場お祭り広場を会場に『第72回 浜松市姫様道中』が開催される。浜松市姫様道中とは、その昔、大名行列・八代将軍の母・浄円院や篤姫様も通ったといわれる「姫街道」の故事にちなんで、当時の絢爛豪華な姫様の道中行列を再現した伝統行事。
祭り・イベント

鴨江の観音さま「鴨江寺」春彼岸会 2025年3月16日(日曜)~23日(日曜)

2025年3月16日(日曜)~23日(日曜)までの期間、地域の人々から親しみを込めて「鴨江の観音さま」と呼ばれる「鴨江寺」で、「春彼岸会」が執り行われる。鴨江観音の「春彼岸会」とは、「お鴨江参り」として親しまれている 春のお彼岸にあたり、大規模な法要が執り行われる。初仏のための初彼岸参り、亡き父母や親しい人のための孝行参り、水子やペットの供養のためのお参りなど、境内は連日参拝客で賑わいます。
祭り・イベント

浜名湖花博 継承事業「浜名湖花フェスタ 2025」2025年3月20日(木・祝)開幕

2025年3月20日(木・祝)~6月8日(日曜)までの期間、浜名湖周辺の5市1町(浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、森町)の花の名所として知られる施設が連携したイベント「浜名湖花フェスタ 2025」が開催される。本イベントは「浜名湖花博 2014」の継承事業として浜名湖周辺の官民が一体となり、「日本の春は浜名湖から」をキャッチフレーズに浜名湖周辺の花の名所を「花のリレー」形式で紹介。
祭り・イベント

2025年4月 浜名湖パルパル人気のコスプレイベント「コスプレフロンティア in 浜名湖パルパル 2025 Spring」開催

2025年4月12日(土曜)13日(日曜)の2日間、浜名湖パルパルで人気のコスプレイベント『コスプレフロンティア in 浜名湖パルパル 2025 Spring』が開催される。話題の人気アニメや、スマホゲームの人気キャラや、定番のメイドさん、着ぐるみ系、オリジナルのコスプレなど、様々なコスチュームを身にまとったコスプレーヤーたちが浜名湖パルパルに集まる。
祭り・イベント

入園無料「舘山寺総合公園Day」2025年2月2日(日曜)浜松市動物園・はままつフラワーパーク

2025年2月2日(日曜)「浜松市動物園」と「はままつフラワーパーク」の入園が無料となり、共通門等を開放して、自由に行き来できるようになる「第3回 舘山寺総合公園Day」が開催される。
祭り・イベント

2025年「東大山河津桜まつり」河津桜と菜の花畑のコラボが見所【浜松市お花見情報】

2025年2月15日(土曜)~3月9日(日曜)までの期間、浜松で早咲きの河津桜が見られると人気の『東大山河津桜まつり2025』が、花川堤防沿 桜並木を中心に開催される。浜松市中央区大山町、浜松西インターから車で約5分。東大山から桜台地区の花川堤防沿の約1,000m、両サイドにある約400本の河津桜や、約130本のソメイヨシノが綺麗に咲き誇る。
祭り・イベント

2025年2~3月 竜洋昆虫自然観察公園「ゴキブリ展8」 怖いもの見たさ?意外に人気!

2025年2月1日(土曜)〜3月30日(日曜)までの期間、磐田市竜洋昆虫自然観察公園(こんちゅう館 企画展示室)で、特別展『ゴキブリ展7』が開催されている。世間一般には嫌われ者のイメージがあるゴキブリだが、怖いもの見たさなのか?意外にも人気で、今回で8回目の開催となる。好評の「GKB総選挙」も開催される。あなたの推しのゴキブリを見つけてください。
祭り・イベント

遠州鉄道写真展 2025年2月8日〜10日 静岡文化芸術大学 西棟 ギャラリーを会場に開催

2025年2月8日(土曜)〜10日(月曜)の3日間、静岡文化芸術大学 西棟 ギャラリーを会場に「遠州鉄道写真展 ~当たり前をつなぐ、プロの姿~」が開催される。遠州鉄道は静岡文化芸術大学の研究に協力していて、本展では、その研究結果の一部を公開することを目的に、「遠州鉄道の “安全・安心” をテーマに据え、“歴史の歩み” や “安全・安心を守り続ける方々” を中心に紹介している。
祭り・イベント

閉館するアイミティ浜松に今までありがとう「アイミティ祭」2025年3月16日(日曜)開催

浜松市立勤労青少年ホーム「アイミティ浜松」が、2025年3月31日をもって閉館し、大規模な改修工事を行い、2026年春に「浜松市勤労福祉センター」としてリニューアルオープンする。現在の地に移転して40年。今までのアイミティにありがとう。そして来年春のアイミティに 「わくわくどきどき」しながら、2025年3月16日(日曜)『アイミティ祭』が開催される。
祭り・イベント

2025年2月23日(日曜)なゆた・浜北「NAYUTA JAZZ FESTIVAL 2025」開催

2025年2月23日(日曜)なゆた・浜北3階なゆたホールで「NAYUTA JAZZ FESTIVAL 2025」が開催される。例年、10月頃に浜松の中心市街地で開催される「ハママツ・ジャズ・ウィーク」は、国内の実力派ミュージシャンが出演するのに対して、「なゆたジャズフェスティバル」は、主に浜松を代表する人気と実力を兼ね備えたミュージシャン(ジャズグループ)が中心に出演する。
祭り・イベント

2025年1月~2月「いちごサミット in はままつフルーツパーク」いちご好きが実施する、いちご好きのためのイベント

2025年1月25日(土曜)26日(日曜)、2月22日(土曜)23日(日曜)25日(月・祝)の計5日間、はままつフルーツパーク時之栖で、いちご好きが実施する、いちご好きのためのイベント「いちごサミット IN はままつフルーツパーク」が開催される。毎日先着100名に特製いちごパックのプレゼントがあるほか、フルーツパーク産のいちごを使った限定メニュー&スイーツの販売、パフェ作り体験など、いちご好き必見!いちごずくしのイベントとなっている。
祭り・イベント

2025年1月「第25回 佐久間新そばまつり」県内外のそば処が出店、味比べ

2025年1月25日(土曜)~26日(日曜)の2日間、各地のそば打ちが出店、味くらべができるイベント「第25回 佐久間新そばまつり」が開催される。地元の佐久間をはじめ、福島県、岐阜県、長野県など、県内外のそば処が出店するイベントで、そば打ち名人の実演、味比べ、そば道具の販売が行われる。
祭り・イベント

2025年1月19日「浜松台湾夜市」台湾料理の専門店がボートレース浜名湖に集結

2025年1月19日(日曜)ボートレース浜名湖 アトリウム特設会場で、台湾料理の専門店が集結するグルメイベント『浜松台湾夜市』が開催される。台湾料理の定番、小籠包・魯肉飯・鹹豆漿・酸辣湯・炒米粉や、台湾カステラ・バブルワッフルなどのスイーツまで、専門店による本場台湾グルメを堪能することができる。もちろん台湾ビールを飲みながら楽しめます。
祭り・イベント

2025年 可睡斎「可睡斎ひなまつり」日本最大級32段・1200体のお雛様

2025年1月1日(水・元旦)~3月31日(月曜)までの期間、徳川家康公ゆかりの禅寺「秋葉総本殿 可睡斎」(袋井市久能)で、「可睡斎ひなまつり」が開催される。国登録有形文化財・瑞龍閣に、32段・1200体のおひな様が飾られ、山門前の階段にもひな飾りが並び来場者を迎る。
祭り・イベント

2025年1月17日~ ニコエ(nicoe)第6回 やきいもフェス開催

2025年1月17日(金曜)より、浜北スイーツ・コミュニティ ニコエ(nicoe)で、今回で6回目となる身も心も温まる人気のイベント「第6回 やきいもフェス」が開催される。厳選された品種のさつまいも本来の美味しさをシンプルに味わえる焼き芋や、お芋を使った和洋斬新なスイーツが揃う。
祭り・イベント

遠鉄百貨店 物産展「北海道グルメフェア」2025年1月8日~22日 海の幸・大地の恵み・人気スイーツが集結

2025年1月8日(水曜)~22日(火曜)までの期間、遠鉄百貨店「本館地下1階 イベントスペース おいしさGarden」を会場に、人気の物産展「北海道グルメフェア」が開催される。期間を1月8日(水曜)~14日(火曜)までの第1弾と、15(水曜)日~21日(火曜)までの第2弾に分けて商品を入れ替え、お買い得価格の「海産物」や北海道ならではの「限定スイーツ」、大人気の海の幸・大地の恵みの贅沢弁当などの北海道グルメが集結する。
祭り・イベント

2025年3月2日「はままつ北フェス」&「鍵盤ハーモニカ同時演奏のギネス世界記録に挑戦」都田総合公園

2025年3月2日(日曜)都田総合公園を会場に、浜松の北地域(細江・引佐・三ヶ日・都田・新都田地域)の魅力を詰め込んだイベント「はままつ北フェス」が開催される。同時開催で、鍵盤ハーモニカの同時演奏のギネス世界記録の挑戦(記録の更新)が行われる。