(画像はイメージです)
2025年9月13日(土曜)~14日(日曜)の2日間、遠州鉄道の高架下「新川モール」を会場に、多文化共生をテーマにした市民参加型イベント「インドはままつフェスティバル」が開催される。
多国籍化が進む浜松市において、地域でともに暮らす外国人と日本人の 「相互理解」「文化交流」「心の距離を縮める場」をつくることを目的とし、昨年初開催され、2日間で約5,000人が来場した。今年は地元企業・団体・市民が協力し、規模を拡大しての開催となる。
なんだかお堅い感じのイベントを想像される方もいるかもしれないが、インドの食・音楽・文化を存分に楽しむことができるイベントで、スパイシーで香り豊かな本場のインド料理を味わうことができ、インドの衣装を着て音楽、ダンス、ヨガ、クリケットなどの文化体験することができます。
スズキの社員食堂「インドベジタリアン料理」の出店や、春華堂がインドの魅力を表現したお菓子も注目!
さらに、インドで最も有名な日本人インフルエンサー「MOYA JAPAN」さんや、インド大好きダンス系クリエーター「KAKETAKU」さんによるトークセッションやダンスパフォーマンスが開催される。
本イベントをきっかけにインドと日本の人たちが融合して新しい価値が生まれるよう、皆さんも、食べて飲んで踊って楽しみましょう。
【飲食出店者】
南インド料理icurry、スズキ食堂、MISHRANA、インド料理クマール、ハマキタビリヤニ、ナンカレー 鍛冶町通店、春華堂、ammikkal、シヴァのカレー、インド食堂たるばる
【ゲスト・パフォーマー】
MAYO JAPAN、KAKETAKU、三浦知里&インド舞踊トリダーラ、Duo Wacho、サンド―シャン、天竜太鼓 龍勢組、mitaibox
【物販・ワークショップ・展示出店者】
スンダルカマル、ハート*フール、BSBコレクションズ 、BIMIKHANA(ビミクワナ)、公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー、グローバルインディアンインターナショナルスクールーGIIS、 日本航空 インド支店、オリジナルコンテンツ:ガラムマサラづくり体験、クリケット体験、占い体験
- 名称:インドはままつフェスティバル
- 日付:2025年9月13日(土曜)~14日(日曜)
- 時間:13日(土曜)10:00〜19:00、14日(日曜)10:00〜17:00
- 会場:新川モール
- 料金:入場無料
【インドはままつフェスティバル】
https://india-hamamatsu.com/
【新川モール】
https://www.shinkawamall.com/