News2022年8月 第17回 浜名湖フォークジャンボリー 開催 2022年8月27日(土曜)~28日(日曜)の2日間、アマチュアプレーヤーによる入場無料のフォークコンサート「第17回 浜名湖フォークジャンボリー」が、浜名湖ガーデンパーク屋外ステージで開催される。News
News浜松バイパス立体化(高架化)6車線化に向け現地調査はじまる 2022年8月、国土交通省 浜松河川国道事務所は、新規事業化したばかりの国道1号線・浜松バイパスの拡幅・立体化事業について、現地での地質調査に着手すると発表した。途中区間、国道150号と交わる石原町交差点など、約2.5kmが高架で立体化され、6か所の信号交差点をオーバーパス、残り区間は拡幅されて地上6車線となる。News
News早くも終了『がんばろう!浜松市応援キャンペーン』予算に達したため16日をもって終了 2022年8月1日スタートした、市内の対象店で対象となるキャッシュレス決済を利用すると20%がポイント還元される『がんばろう!浜松市応援キャンペーン』が早くも予算に達したため、8月16日(火曜)をもって終了した。News
News2022年8月 湖西おいでん祭(第27回)3年ぶりに開催 2022年8月20日、ボートレース浜名湖(西駐車場)を会場に、第27回「湖西おいでん祭」が開催される。今年は湖西市制50周年記念の湖西おいでん祭!遠州新居手筒花火保存会による手筒花火の披露、浜松基地所属「T-4・T-400」展示飛行、港湾業務艇「ふじ」乗船体験、ステージイベント、飲食ブースやバザーの他、働く車の展示など、子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。News
News【浜松市】区割り再編に伴い新たな区名を募集、徳川区・城下区・遠州区ほか 浜松市は2024年から現在の7区を3区に再編する。現在の天竜区をそのまま残し、浜北区と北区の一部(三方原地区)を1つの区に、それ以外の区をまとめて1つの区になる。浜松市では区割り再編に伴い新たな区名を一般から募集している。応募結果を参考に、新しい区名の候補をいくつかに絞り込み投票が行われる。News
Newsがんばろう!浜松市応援キャンペーン 杏林堂・さわやか・五味八珍は対象? 2022年8月1日~8月31日までの期間、市内の対象店でキャッシュレス決済を利用すると20%がポイント還元される『がんばろう!浜松市応援キャンペーン』が開催されているが、杏林堂・さわやか・五味八珍 ほか、大企業や市内に本社を置かないチェーン店などが本キャンペーンの対象となるか調査してみました。News
News浜松ご当地ラーメンについて調査した件「浜商ラーメン」「忍者系ラーメン」 浜松ご当地ラーメンについて調査した件。10年以上前にテレビ番組の企画で浜松にご当地ラーメンを作ろうという『浜松ラーメンプロジェクト』が立ち上がったことがある。"浜松産の食材にこだわりラーメンを作る"という、基本的な特徴・定義を元に、市内のラーメン店が独自にアレンジして「浜松ラーメン」として売り出すというものだった。News
News2022年8月 第70回「浜松七夕ゆかた祭り」開催 2022年8月5日~7日までの期間、『第70回浜松七夕ゆかた祭り』が開催される。鍛冶町通り、肴町商店街、有楽街、モール街を中心に浜松の中心市街地は、趣向を凝らした七夕の飾り付けが行われ、華やかなムードとともに夏の夜の涼を楽しむ人々で賑わいを見せる。News
News2022年8月 浜松餃子がテーマの食べ歩きイベント『夏の餃三昧!』開催 2022年8月1日~8月31日までの期間、まちなか活性化イベントとして、中心市街地の飲食店18店舗が参加する浜松餃子をテーマにした食べ歩きイベント『城下町プロジェクト 夏の餃三昧(ぎょうざんまい)!』が開催される。News
News【浜松市】2022年8月 若者に限定した集団接種をザザシティ浜松で実施 浜松市は2022年8月11日(木曜)~14日(日曜)までの期間、若い世代に限定した新型コロナウィルの集団ワクチン接種会場を設けると発表した。「ザザシティ浜松」を会場に、1日の定員を1050人。使用するワクチンは、ファイザー社製、希望者は専用サイトまたは専用ダイヤルから申し込むことができる。News
News2022年8月 浜松動物園 夜間営業 ナイトZOO(ナイトズー)開催 2022年8月、今年も夏の夜だけ開催される浜松市動物園夏の人気イベント『ナイトZOO(ナイトズー) 』が開催される。通常の営業時間は、9:00~16:30だが、8月の土曜日限定で営業時間が20:30まで延長される。昼間は見ることが出来ない夜間の動物たちの姿や、夜行性の動物たちの本来の姿を観察することができる。News
News2022年8月 遠鉄百貨店『ディズニーツイステッドワンダーランド展』開催 2022年8月3日~8月16日までの期間、遠鉄百貨店 本館8階の催会場で「ディズニーツイステッドワンダーランド」の魅力を紹介する展示会『ディズニーツイステッドワンダーランド展』が開催される。現時点で静岡県内での開催は遠鉄百貨店だけとなっている。News
News2022年8月開始 がんばろう!浜松市応援キャンペーン 20%ポイント還元 2022年8月1日~8月31日までの期間、市内の対象店で対象となるキャッシュレス決済「ペイペイ、d払い、auPAY、楽天pay、楽天Edy」を利用して支払いをすれば、支払額の20%のポイントが付与される『がんばろう!浜松市応援キャンペーン』が開催される。News
Newsザザシティ浜松 ドローンを使った新たなエンタメを作り出すイベント 2022年8月5日、ザザシティ浜松で日本初のドローンを使ったエンターテインメントイベント『ぶっとび!アイディアソン』が開催される。常識にとらわれないアイディア=ぶっ飛んだアイディアをひたすら出しまくるイベントで、テーマは...『エンタメ×どデカいドローン』。News
Newsみやぞん「浜松あるある調査隊」隊長に就任「浜松あるあるネタ」募集! 浜松市は「浜松独自のあるあるネタ」で浜松の魅力を伝える動画作成に取り組んでおり、一般から文化、伝統、風習など「浜松独自」のあるあるネタを募集している。また、あるあるネタを調査する『浜松あるある調査隊』の隊長に、お笑い芸人の「みやぞん」さん(ANZEN漫才)が就任した。News
News湖上舞台「Grandscape浜名湖@舘山寺」2022年(秋)上演決定 2022年10月29日〜 11月3日までの期間、浜名湖舘山寺ベイガーデン横特設会場で、本格湖上舞台「Grandscape浜名湖@舘山寺」の開催が決定した。日本初の試みとなった2020年の初演から多くの観客を魅了し続け、舘山寺温泉の最大の一大イベントとなった。News
News【浜松市】家庭ごみ有料化に向け素案をまとめ意見を募る 浜松市は家庭ごみ有料化に向け素案をまとめ市民から意見を募っている。素案によると、指定のごみ袋に手数料を含めて販売すること、ごみ袋代を1リットルあたり1円に設定することしている。家計の負担が増すことに対する強い反発が予想されるため、有料化を実施するにあたり、市民から意見を募り議論を促すのが狙いだ。News
News浜名湖ガーデンパーク フィアット誕生イベント「FIAT PICNIC 2022」開催 2022年9月10日(土曜)フィアットの代表車種「500(チンクエチェント)」の65周年を祝うバースデーイベント『FIAT PICNIC 2022(フィアット・ピクニック)』が、浜名湖ガーデンパーク(西区)にて開催される。今年はフィアットのアイコンともいえる500が誕生65周年を迎えることから、2019年以来の大規模なイベントとなる模様だ。News
News2022年 森町納涼花火大会 8月15日(月曜)開催 森町の夏の風物詩「森町納涼花火大会」が、2022年8月15日(月曜)太田川親水公園・太田川河川敷で4年ぶりに開催される。花火の規模は縮小しないが、打ち上げ時間を午後7時半~同8時半と例年より30分短縮して、露店の出店はせず、アルコール類の飲食も自粛を要請するなどの感染対策が取られる。News
News2022年9月 東区中田町にBMW正規ディーラー 認定中古車展示場オープン 2022年9月20日 浜松市東区中田町にBMW正規ディーラー 認定中古車展示場「Hamamatsu BMW BPS浜松」がオープンする。浜松市内は「フジモトーレン」が1998年の設立以来、BMW正規ディーラーとして事業を展開している。News
News浜松オートレース場 新スタント完成!7月8日 グランドオープン 浜松オートレース場のメインスタンドが無事工事を終えリニューアル!2022年7月8日(金曜)グランドオープンを迎える。オープン当日は新スタンドオープン記念イベントを開催、森且行選手のトークイベントをはじめ、初日企画レース「ガールズトライアル戦」「鈴木選抜戦」が開催される。News