News鳥羽山公園 2025年 鳥羽山さくら祭り ソメイヨシノ1000本が咲き誇る 浜松市内でも有数の桜の名所として知られる鳥羽山公園では、毎年3月下旬~4月上旬に桜の見ごろを迎える。例年、桜の見ごろに合わせ「鳥羽山さくら祭り」が開催される。眼下に天竜川、天竜浜名湖鉄道沿線、遠方に遠州平野を望むことができる園内には、約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、山全体が桜色に染まる。News
特設・特集ページ浜松市 お土産特集 人気・おすすめランキング【2025年版】 浜松には美味しいものがだくさん。お土産はその土地ならではのものを買って帰りたいもの。浜松に遊びに来たらコレを土産にすれば喜ばれるおすすめ・人気の浜松土産をご紹介します。仕事関係の手土産や自分用にもおすすめ。特設・特集ページ
祭り・イベント2025年3月 虹彩よさこい(虹よさ)開催 浜よさ・がんこ祭りの流れを引き継ぐ 2025年3月9日(日曜)松菱跡地をメイン会場、他にギャラリーモール ソラモ・浜松駅北口広場 キタラの3会場で、『第3回 虹彩よさこい(虹よさ)』が開催される。今回で3回目の開催となる「虹彩よさこい」だが、浜よさ・がんこ祭りの流れを引き継いでいるため知名度は高く、今年は 42チーム、約1000人の参加を予定している。祭り・イベント
特設・特集ページどうなる?浜松新球場 2025(浜松球場)現在、分かっていること・最新ニュース 浜松市西区の遠州灘海浜公園篠原地区に静岡県が建設を予定している野球場(浜松新球場)についての最新ニュース、今現在決まっていること、分かっていることをまとめました。特設・特集ページ
News2025年3月 遠鉄百貨店 物産展「福岡の味めぐり」福岡のよかもん うまか味がずらり勢揃い! 2025年3月19日(木曜)~25日(火曜)までの期間、遠鉄百貨店 本館地下1階 イベントスペース「おいしさGarden」で、物産展『福岡の味めぐり』が開催される。福岡の人気ご当地グルメの定番、めんたいこ、もつ鍋をはじめ、人気のスウィーツなど、福岡のよかもん、うまか味が ずらり勢揃い!福岡の美味しいものが揃う「福岡の味めぐり」に、是非お出かけください。News
祭り・イベント浜松市渚園 ジムニー デイ&キャンプイベント「GO OUT JIMNY CAMP」2025年3月15日~16日開催 2025年3月15日(土曜)~16日(日曜)の2日間、浜松市渚園(中央区)を会場に、アウトドアファッション雑誌「GO OUT」が初開催するキャンパーに人気のクルマ「ジムニー」のデイ&キャンプイベント「GO OUT JIMNY CAMP」が開催される。祭り・イベント
News浜松餃子の名店、駅南「むつぎく」と、助信「むつ菊」の違い 浜松市内にある餃子専門店は約80軒、餃子を扱う店は300店以上に上ります。行列必死の有名店、むつぎく(駅南)と、むつ菊(助信)ですが、同じ名前だから何か関係があるの?と思っている人も多いのではないでしょうか?両店の関係性、違いについて紹介します。News
News2025年4月12日 浜松駅構内に「コメダ珈琲店」オープン 市内8店舗目 モーニングが人気の喫茶店チェーン 2025年4月12日(土曜)JR浜松駅構内に、名古屋発祥の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」オープンする。浜松駅は「スターバックス(3店舗)」「ドトール」「タリーズ」といった競合ひしめくコーヒー激戦区。出店場所は、JR浜松駅構内(メイワン エキマチウエスト)、新幹線改札の目の前、これまで「JR東海ツアーズ 浜松支店」があったスペースに出店の準備を進めている。News
祭り・イベント浜松市・湖西市 他「#農産物プレゼントキャンペーン」浜松・浜名湖地域の農産物等が当たる 2025年2月20日(木曜)~3月6日(木曜)までの期間、「浜松市」が運営するインスタグラムアカウント『はまのう』と、「湖西市」及び市内4団体が共同で、浜松・浜名湖地域の農産物等が当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。祭り・イベント
News2025年3月10日 新時代 浜松駅前店オープン コスパ最強・行列のできる居酒屋 2025年3月10日(月曜)今最も勢いのあるコスパ最強・行列のできる居酒屋「新時代」が浜松初上陸!『新時代 浜松駅前店』がオープンする。新時代とは、特許庁から認められる唯一無二の大ヒット商品、累計販売本数2.6億本の「揚げ皮串発祥」のお店で、全国各地で大行列ができる居酒屋。News
特設・特集ページ遠州鉄道「さぎの宮駅」が都市伝説「きさらぎ駅」とされる理由を検証、はすみの矛盾を指摘 遠州鉄道さぎの宮駅がモチーフ 都市伝説きさらぎ駅とは、2004年に匿名掲示板「2ちゃんねる」のオカルト板に寄せられ話題になった都市伝説だ。「きさらぎ駅」の正体は明らかになっていないが、実際に存在する列車や地名が挙げられ、駅というロマン感じられる舞台設定から「パラレルワールドに迷い込んだ」「神隠しに遭遇した」などのように長年語り継がれている。特設・特集ページ
News2025年 浜名湖・弁天島 潮干狩り 7年連続中止の見通し アサリ漁獲量減少が深刻 深刻な不漁が続き昨年(2024年)は全面中止となった浜名湖・弁天島周辺の観光潮干狩りだが、2025年(令和7年)も漁獲量の回復の兆しは見られず、7年連続(通算10回目)の中止となる見通しだ。近年のアサリの漁獲量減少は深刻で、2024年の漁獲量はわずか0.18トンまで落ち込み、最盛期の2009年の6007トンと比べると3万分の1まで落ち込んでいる。2021年以降は「壊滅的」と表現する漁業関係者もいるほどの状況だ。News
祭り・イベントザ・ドリフターズ展 浜松会場「遠鉄百貨店」2025年3月26日(水曜)~4月8日(火曜) 2025年3月26日(水曜)~4月8日(火曜)までの期間、遠鉄百貨店 本館8階催会場で、2024年に結成60周年を迎えた、日本が誇る国民的グループ「ザ・ドリフターズ」、音楽とコントに全力を注いだ5人の輝かしい「歴史」と「笑い」が詰まった企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展 ~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が開催される。祭り・イベント
祭り・イベント2025年 秋葉ダムさくらまつり・秋葉ダムさくらマラソン開催【浜松市さくら・お花見情報】 2025年3月23日(日曜)秋葉ダム湖畔一千本の桜並木の下をのんびり楽しく走れるマラソン大会「天竜区秋葉ダムさくらマラソン」が開催される。また、例年、3月中旬~3月下旬にかけて、浜松市天竜区龍山町 秋葉ダム湖周辺を会場に「秋葉ダムさくらまつり」が開催される。祭り・イベント
祭り・イベント2025年5月「舘山寺ドッグカーEXPO」愛犬仕様カスタムカーイベント 2025年5月24日(土曜)~25日(日曜)の2日間、「浜名湖パルパル」と「ホテル九重跡地特設会場」の2会場で、日本初の愛犬仕様カスタムカーイベント『舘山寺ドッグカーEXPO with OUTDOOR あそびーくる』が開催さえる。祭り・イベント
祭り・イベント初開催「花川公園 桜まつり2025」2025年3月21日〜4月6日【浜松市さくら・お花見情報】 2025年3月21日(金曜)〜4月6日(日曜)までの期間、花川運動公園を会場に、今回が初の開催となる「第1回 花川公園桜まつり2025」が開催される。桜の名所としてのイメージはそれほど高くはないが、桜の本数は浜松城公園を大きく上回り、穴場お花見スポットとして地元では人気の花川公園。公園内には約500本のソメイヨシノが植栽されていて、3月下旬頃〜4月上旬頃になると綺麗に花を咲かせます。祭り・イベント
祭り・イベント令和7年「浜松城公園さくらまつり」2025年3月20日~4月6日【桜・お花見情報】 2025年3月20日(水曜)~4月6日(日曜)までの期間、浜松城公園(浜松城)で「令和7年(2025年)浜松城公園さくらまつり」が開催される。シートを敷いて団体でのお花見(宴会・飲酒)も可能、露店・キッチンカーによる飲食の販売も予定されている。期間中は、日没~21時まで さくら色の「ぼんぼり」や、夜桜のライトアップ、日本庭園のライトアップが実施される。祭り・イベント
News2025年3月 平日のランチ営業再開 ビュッフェレストラン「フィガロ」オークラアクトシティホテル浜松 2025年3月より、オークラアクトシティホテル浜松のビュッフェレストラン「フィガロ」が平日のランチ営業を再開する。冷製料理を中心とした前菜、色とりどりのサラダ、調理法や味付けにこだわった魚や肉などの温製料理、パスタや店内で焼き上げるピザなど、ホテルならではの料理をまた思う存分に味わうことができます。News
News浜名湖桜の保全活動が「2025晴れ風ACTION」に選定!無料で1日1回寄付 はままつフラワーパークで発見された、新種の「浜名湖桜」保全活動がキリンビール「2025晴れ風ACTION」に選定された。「晴れ風ACTION」とは?キリンビール株式会社が、2024年4月に発売した「キリンビール 晴れ風」の売り上げの一部を使って、風物詩の保全・継承に係る取組みを継続的に支援する取り組み。News
News2025年4月「エヴァンゲリオン初号機像」浜松の中心市街地(浜松駅周辺)に現る 浜松市などでつくる実行委員会は、2025年4月中旬~来年3月までの約1年間、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の初号機像をJR浜松駅周辺で展示する。本企画は、2021年3月に公開された映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のモデル地として天竜二俣駅の「車両基地」や「転車台」といった施設が作中に登場、傷ついた主人公が再起を図る重要な地「第3村」として描かれたことが縁となり実現した。News
News浜松市立西図書館が2025年7月 一条タウン(西伊場)に移転リニューアルオープン 浜松市立西図書館が2025年3月31日(月曜)のサービスをもって閉館。「一条スマートタウン」に移転し、2025年7月1日(火曜)リニューアルオープンする。移転に伴い、2025年4月1日(火曜)~6月30日(月曜)までの期間は臨時,休館となる。News