浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました

静岡県 サブスクサービス「しずGo」開始!スポーツ・コンサート・文化芸術・温泉など

静岡県「しずGo」サブスク・定額

(写真はイメージ)

2025年10月14日(火曜)静岡県内で開催されるスポーツやコンサート、美術館・温泉などの施設を、月額1980円(税別)で4つまで利用できるサブスクリプションサービス「しずGo!」がスタートした。

スタート時点で、J2のジュビロ磐田や藤枝MYFC、Bリーグのベルテックス静岡の公式戦のほか、県舞台芸術センター(SPAC)の公演、美術館、博物館、用宗みなと温泉の日帰り入浴など、40種類ほどのイベントや施設が用意されており、組み合わせ次第では、1カ月で最大7000円もお得になる。

受けられるサービスや施設は今後も続々と追加される予定となっている。

本サービスは静岡県民以外も登録でき、登録者は専用サイトから希望するイベントを予約し、会場の受付で予約画面を提示する仕組みとなっている。ただし、主催者が同じイベントは月1回の利用制限がある。

本サービスについて、詳しくは「しずGo!」公式ホームページをご確認ください。

【しずGo!】
https://www.shizu-go.com/