浜松市の行政区は令和6年1月1日に7区から3区に再編されました

News

News

徳川ゆかりの神社を巡る御朱印企画「御朱印三社詣で」どうする家康放送に合わせ実施

NHK大河ドラマ「どうする家康」の放送開始に合わせて徳川ゆかりの神社「五社神社」「浜松八幡宮」「井伊谷宮」では、3社を巡る企画「御朱印三社詣で」を実施している。御朱印(初穂料500円)、期間は2023年12月までを予定している。
News

【浜松市】2023年2月 妊娠5万円、出産5万円の出産・子育て応援事業開始

浜松市は、2023年2月1日から、国の出産・子育て応援交付金を活用して、妊娠の届け出をした際に5万円、出産後に5万円を支給する「出産・子育て応援事業」を開始する。対象となるのは2022年4月1日以降に妊娠届を提出、出産した人が本事業の対象となる。
News

2023年(令和5年)浜松まつり 凧揚げ・御殿屋台引き回し 共に有観客で開催

浜松まつり組織委員会は2023年(令和5年)の浜松まつりについての開催方針を決定した。凧揚げについては、新型コロナ感染対策を講じた上で、会場に観客を入れた上で開催する。御殿屋台は4年ぶりに中心市街地での引き回しを再開する。但し、「糸切り合戦」「練り(激練り)」等の感染リスクが高いものについては引き続き継続協議とする。
News

2023年1月 奥浜名湖の魅力再発見イベント「イイじゃん!おくはまなこ」開催

2023年1月29日(日曜)浜松市ギャラリーモールソラモで、北区・奥浜名湖の魅力を再発見!するイベント「イイじゃん!おくはまなこ」が開催される。北区のご当地グルメのブースや、様々なステージイベントが開催される。
News

2023年1月 うなぎ専門店「元城亭」ホテルコンコルド浜松 最上階にオープン

2023年1月20日ホテルコンコルド浜松に、コンコルド浜松で初となる うなぎ専門店「元城亭」がオープンする。全国旅行支援の再スタートや、NHK大河ドラマ「どうする家康」のドラマの世界観を体感することができる「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」オープンに伴い、観光客の増加が予想されることから浜松の名産品である うなぎ専門店をオープンさせた。
News

2023年1月 どうする家康 浜松 大河ドラマ館 プレオープン

2023年1月22日(日曜)旧元城小学校跡地(中区元城町)にNHK大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせ、ドラマの世界観を体感することができる「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」が、プレオープンする。
News

2023年2月下旬 ラーメン横綱 浜松店 和田自動車街にオープン

2023年2月下旬、静岡県初出店となる人気ラーメン店『ラーメン横綱』が浜松市東区和田の自動車街(ディーラー通り)にオープンする。看板メニューは、深いコクが特徴の豚骨醤油ラーメンで、味だけでなく価格や食の安心・安全も重視したこだわりのラーメン。
News

2023年1月 Kフェス(韓国フェス)ボートレース浜名湖で開催

2023年1月28日(土曜)29日(日曜)の2日間、ボートレース浜名湖で「韓国」を満喫できる『Kフェス』が開催される。韓国の人気&定番グルメや、最新トレンドのコスメ・ファッションアイテムが大集合!韓国アーティストによるライブパフォーマンスや韓国伝統衣装と一緒に記念撮影ができるフォトスポットなど韓国を満喫できるフェスとなっている。
News

2023年 遠鉄百貨店「志村けんの大爆笑展」開催

2023年3月16日~3月29日までの期間、遠鉄百貨店本館8階催会場で、日本中に笑いと感動を届け続けた喜劇王「志村けん」 初の企画展となる『志村けんの大爆笑展』が開催される。チケットの前売りは、2023年2月4日より販売開始。
News

2022年12月 浜名湖ぬくもりの森 クリスマス特別営業実施

2022年12月24日、25日の2日間、浜名湖ぬくもりの森(西区和地町)で、特別営業「ぬくもりの森クリスマス 2022」が開催される。クリスマスの2日間は夕暮れからの2時間程、時間を延長して10:00~18:00(最終入場17:00)の特別営業、クリスマスツリーとキャンドルでいつもよりもロマンティックなぬくもりの森を楽しむことができます。
News

2022-2023 はままつフルーツパーク時之栖 いちご狩り始まる

2022年12月17日〜2023年5月28日までの期間、はままつフルーツパーク時之栖で、今シーズンの『いちご狩り』の営業が始まった。品種は「章姫」「かおり野」「紅ほっぺ」「よつぼし」、30分間の食べ放題制。ハウスの高設栽培なので雨でも濡れず、車椅子に乗ったままでも楽しめます。ベビーカーでの入場も大丈夫。
News

2023年(令和5年)浜松城 元旦(元日)早朝営業実施

2023年(令和5年)元旦、浜松城天守閣では、午前6時半~の早朝営業の実施を予定している。(※通常は午前8:30~午後4:30)また、正月三が日には浜松城天守閣入場者(有料)先着100名様にノベルティの配布も予定している。
News

2022年12月 遠鉄百貨店 仮面ライダーポップアップストア期間限定で出店

2022年12月7日~2023年1月9日までの期間、遠鉄百貨店本館5階特別会場で、仮面ライダーの期間限定ポップアップストア『仮面ライダーストアin遠鉄百貨店』が出店している。「昭和」「平成」「令和」仮面ライダーの人気アイテム、定番アイテムを多数ラインナップ、会場限定アイテムも数量限定で販売いたしている。
News

2022年12月 春華堂スイーツバンク 木彫りBORN展(キボリノコンノ)開催

2022年12月16日~18日までの3日間、スイーツバンク(中区)斜め向かいの「春華堂 POP UP STORE KANDA」で、木でお菓子や身の回りのものをそっくりに作る木彫り作家の「キボリノコンノ」さんの作品展『木彫りBORN展』が開催される。
News

2022年12月 秋葉山本宮秋葉神社「秋葉の火まつり(防火祭)」開催

2022年12月15日~16日、秋葉山本宮秋葉神社で、「秋葉の火まつり(防火祭)」が執り行われる。「弓の舞」「剣の舞」松明を振りかざし舞う「火の舞」が奉納される三舞は神秘的で、毎年、火災消除、家内安全、開運厄除を願って県内外から多くの信者や参拝者に賑わうが、今年は、御阿礼祭、例祭は奉仕者のみで斎行される。
News

ザザシティ前鍛冶町通り街路樹イルミネーション開催(2022年-2023年)

浜松の中心市街地で唯一のイルミネーションスポット、ザザシティ前鍛冶町通り街路樹イルミネーションが、2023年2月19日(日曜)まで浜松の街中を彩っている。ザザシティ浜松西館1階インフォメーション横には、クリスマスフォトブースが設置されている。
News

2022年12月 あさひ刀剣主催 日本刀イベント開催 遠鉄モール街ビル

2022年12月2日~4日までの期間、「遠鉄モール街ビル Any セミナースペース」で、あさひ刀剣が主催する、初心者向けの日本刀講座「日本刀を楽しむ会」「日本刀の展示即売会」が開催される。「刀女子」「刀剣女子」と呼ばれる若い女性が日本刀に熱いまなざしを向けている。
News

2022年11月 龍潭寺 名勝庭園 夜間特別公開 紅葉ライトアップ

2022年11月25日(金曜)~11月27日(日曜)までの3日間、井伊直虎ゆかりのお寺「龍潭寺」で、紅葉の時期に合わせて国指定名勝記念物の庭園を夜間特別公開が行われる。
News

2022年11月 パンストリートはまきた サンストリート浜北で開催

2022年11月20日(日曜)、サンストリート浜北(浜北区)2階イベントスペース(屋外)で、人気イベント『パンストリートはまきた』が開催される。西部地域を中心に人気のパン屋さんがサンストリート浜北に勢揃い!新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、実に3年ぶりの開催となる。
News

2022年11月 浜松城公園 アート・カルチャー・フェア開催

2022年11月19日、20日の2日間、浜松城公園(中央芝生広場)で、『第80回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022』が開催される。毎月、浜松城公園で開催されているイベントで、出店者自身のアート&クラフト作品の展示販売、実演・体験と、一部生産者の物産、農家の野菜・植物の販売などがある。
News

2022年11月 テイクアウトフェス浜松 浜松プラザフレスポで開催

2022年11月19(土曜)20日(日曜)の2日間、浜松プラザフレスポで、テイクアウト専門グルメイベント『テイクアウトフェス浜松』が開催される。チケット価格1,000円(500円分 2枚綴り)1コインで楽しめるキッチンカーグルメが勢揃い!