News2023年10月 第13回 遠州パンまつり SBSマイホームセンター浜松展示場 2023年10月22日(日曜)浜松市南区の「SBSマイホームセンター浜松展示場」の芝生広場を会場に、食欲の秋にピッタリなイベント「遠州パンまつり」が開催される。今回で13回目となる人気イベントで、浜松市内をはじめ、遠州地区で人気のパン屋さん約30店が大集合。他にも飲食店を中心に手作りアクセサリー店など、多種多様なお店が揃う。News
News2023年11月3日 音楽フェス「FUNDAY PARK FESTIVAL 2023」アクトシティ浜松展示イベントホール 2023年11月3日(金・祝)アクトシティ浜松展示イベントホールで、東海地方最大規模の音楽フェス&アウトドアイベント『FUNDAY PARK FESTIVAL 2023 -extra show in ACT』が開催される。例年は夏の野外(2022年は渚園)での開催であったが、今年は屋内での開催となることから音楽中心のイベントになると思われ、新たなスタイルが注目を集めている。News
News2023年10月19日 ちょこざっぷ(chocoZAP)浜松市 宮竹町店オープン 2023年10月19日(木曜)浜松市東区宮竹町、閉店した「唐揚げ専門 からチキ本舗 浜松店」跡地に、CMなどでも話題のRIZAP(ライザップ)が作ったスポーツジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」がオープンする。chocoZAP(ちょこざっぷ)の人気の理由は安さの他に、スマホ一つで入会も退会も全てが完結するという手軽さ、さらに月額料金だけでセルフエステ(突起式ラジオ波)やセルフ脱毛(IPL)も使い放題!News
News2023年10月「インターナショナル・フェスティバル2023」ソラモで開催 2023年10月29日(日曜)浜松市ギャラリーモール「ソラモ」で、『インターナショナル・フェスティバル2023』が開催される。このイベントは、多様性を生かした文化・創造活動の促進を目的とし、浜松多文化共生都市ビジョンの一環としていて、多様な文化をもつ人々がソラモに集まり、自国のダンスや音楽などのパフォーマンスを繰り広げる。News
News2023年11月 ナガノ展(ちいかわ)遠鉄百貨店で開催 2023年11月1日~11月20日までの期間、遠鉄百貨店 本館8階 催会場で『ナガノ展 ~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~』が開催される。本展では、ナガノ氏を代表する作品『ちいかわ』『ナガノのくま』『MOGUMOGU食べ歩きくま』『もぐらコロッケ』等、原画200点以上、また貴重なラフ原稿、下描きスケッチ等が展示される。News
News2023年10月~3ヶ月連続 浜名湖パルパル 入園無料&フリーパス特別価格「静岡県民THANKS DAY」開催 2023年10月~12月の3ヶ月連続、浜名湖パルパル(西区舘山寺)で、静岡県民を対象とした入園無料&フリーパスが特別価格になる『静岡県民THANKS DAY』が開催される。期間を3期に分け、いずれも期間中は入園料が無料になり、入園料+乗り物乗り放題の「1dayフリーパス」も最大で1,000円引きの特別価格で購入することができる。News
News2023年10月 コストコ再販店「KARCOS(カルコス)」浜北区ベル21内にオープン 2023年10月11日(水曜)浜松市北区細江町のショッピングセンター「ベル21」内の「カルナドラッグストアベル21店」は、静岡県西部初となる会員制大型スーパー「コストコ」の再販店「KARCOS(カルコス)」を同店内にオープンする。News
News浜松市(遠州灘・浜名湖)がロケ地 映画「ゴジラ-1.0」関連イベント・聖地巡礼 浜松市内でロケが行われ、2023年11月3日(金曜)全国公開を迎える映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」のPRイベントが市内各所で開かれる。10月14日(土曜)~15日(日曜)浜松出世パークで開催される「家康公祭り」では、特設ブースが設けられる。10月下旬にはロケ地周辺の事業者と連携事業が行われ、浜名湖クルージングや映画とのコラボレーション商品の販売も始まる。News
News2023年10月 三ヶ日牛バーガーフェス 三ヶ日協働センターで開催 2023年10月7日(土曜)浜松市北区の三ヶ日協働センターで人気のキッチンカー46店舗が出店するイベント『三ヶ日牛バーガーフェス』が開催される。「三ヶ日牛バーガー」とは、浜松市立三ケ日中学校の生徒が町の活性化につなげようと、授業の中でプロジェクトを立ち上げ、試作を重ね考案した「ご当地ハンバーガー」で、地元特産の三ヶ日牛・三ヶ日みかんを使っているのが特長の三ヶ日のご当地グルメです。News
News浜松市美術館「みほとけのキセキⅡ ー遠州・三河のしられざる祈りー」開催 2023年5年10月14日~12月3日までの期間、浜松市美術館で 企画展「みほとけのキセキⅡ ー遠州・三河のしられざる祈りー」が開催される。本展は前回展「みほとけのキセキ⁻遠州・三河の寺宝展」の続編に位置付けられ、通常非公開・寺外初公開の作例、近年の調査でその価値が見出された作例を紹介する。また、前回展では紹介されなかった地域、時代も取り上げられる。News
News2023年10月 エア・フェスタ浜松 2023(航空自衛隊 浜松基地航空祭)開催 2023年10月29日(日曜)航空自衛隊浜松基地で『エア・フェスタ浜松 2023(浜松基地航空祭)』が開催される。2023年の航空祭は、アクロバットチーム「ブルーインパルス」が参加、展示飛行を行う予定となっている。航空祭当日は屋上から撮影することができる有料観覧席が設けられる。News
News2023年9月30日 謎の大ヒット ガチャタマに「浜松ガチャ」が登場! 各地で謎の大ヒットを続けるガチャタマシリーズに「浜松ガチャ」が登場!2023年9月30日より、「遠鉄百貨店 本館5階」「谷島屋 浜松本店」「谷島屋 イオンモール浜松志都呂店」に設置される。「ガチャタマ」とは、地域の活性化を目的とした企画で、その地域にゆかりがある企業や施設、お店、商品などをモチーフにしたキーホルダーをガチャガチャ(カプセルトイ)で販売する。News
News2023年9月22日 有楽街「浜松出世横丁」オープン WAVEビル(旧ポポロビル) 2023年9月22日(金曜)、浜松市中区の有楽街「WAVE BLDG.」(旧ポポロビル)に、区画ごとで様々なジャンルのメニューを出す横丁スタイルのお店(居酒屋)『浜松出世横丁』がオープンする。News
News2023年9月「みさくぼ祭り」開催 仮装コンクール・屋台の引廻し・花火大会 2023年9月16日(土曜)~17日(日曜)の2日間、浜松市天竜区水窪町で『みさくぼ祭り』が開催される。みさくぼ祭りは全国的にも珍しい「仮装コンクール」が開催される祭りで、屋台の引廻しや花火大会も実施される。News
News2023年9月「バンクシー版画展」ららぽーと磐田で開催 LINE登録でプレゼントあり 2023年9月8日~9月13日までの6日間、三井ショッピングパークららぽーと磐田で、バンクシー版画展が開催される。本展では、バンクシーの代表作で世界中で評価される切っ掛けとなった「風船と少女」をはじめ、「愛は空中に」「ケイト・モス」などの作品約40点を、制作が許可されたイギリスの工房がシルクスクリーン技法で制作し、展示・販売する。News
News2023年9月 初山 宝林寺「踊る!えんの市」開催 盆踊・マルシェのイベント 2023年9月10日 井伊谷三人衆 ゆかりの古刹「初山 宝林寺」で、盆踊りとマルシェのイベント『踊る!えんの市』が開催される。本イベントは、2015年~2018年まで開催されていた「えんの市」が、2022年より盆踊りとマルシェのイベントとして復活したもので、本年度は、「浜松創造都市推進事業」として採択されている。News
News2023年9月~「静岡をバイクで巡るツーリングキャンペーン」開催 2023年9月9日~11月30日までの期間、第11回 BLF in 静岡・浜松の開催を記念して「静岡をバイクで巡るツーリングキャンペーン」が開催される。専用サイト「GPSモバイルスタンプラリー」からエントリーして、バイクでツーリングしながら静岡県内の「チェックポイント」にチェックインしてポイントを溜めると豪華賞品に応募することができる。News
News2023年9月15日「浜松2りんかん」「バイク館 浜松有玉店」オープン 2023年9月15日(金曜)浜松市東区有玉町にオートバイ用品専門店「浜松2りんかん」がオープンする。静岡県で3店舗目となる同店は、車両販売の「バイク館 浜松有玉店」を擁した大型店で、ライダーをバイクライフをトータルサポートする。オープン期間はセールが開催され、バイク系ユーチューバー、バイク乗りコスプレイヤーといったゲストも来店を予定している。News
News2023年8月9月「鉄道甲子園」遠州鉄道80周年 特別企画 遠鉄百貨店で開催 2023年8月31日~9月25日までの期間、遠鉄百貨店 本館5階特設会場で、遠州鉄道80周年 特別企画として、人気の鉄道グッズが大集合する期間限定ポップアップショップ『鉄道甲子園』が開催される。遠州鉄道80周年を記念した赤電オリジナルアイテムや、本展でしかGETできない赤電グッズが当たる「赤電くじ」も開催!News
News2023年8月「第12回 浜松ジオラマグランプリ」ザザシティ浜松で開催 2023年8月24日~8月27日までの期間、ザザシティ浜松で「第12回 浜松ジオラマグランプリ2023」が開催される。ジオラマグランプリとは、日本最大級のジオラマ(情景模型)作品コンテストで、全国のジオラマ愛好家やプロとして活動するクリエーターの作品発表の場ともなっている。News
News2023年8月 ららぽーと磐田「大恐竜展」開催 2023年8月7日~20日までの期間、三井ショッピングパーク ららぽーと磐田(磐田市高見丘)で『大恐竜展』が開催される。迫力満点の「ティラノサウルス」「パラサウロロフス」「ステゴサウルス」の3体を特別展示。迫力満点、本物さながらの恐竜のリアルな動きには、大人から子供まで大興奮すること間違いなし。News