新型コロナウィルス以降、営業時間に変更がある施設があります。事前にご確認の上お出かけください。

News

News

2023年7月~8月 浜名湖ガーデンパーク「サマーフェスタ2023」開催

2023年7月15日(土曜)~8月27日(日曜)までの期間、浜名湖ガーデンパークで、夏のイベントの数々を実施する「サマーフェスタ2023」が開催される。ガーデンパークのキャラクター『のたね』のオリジナルグッズが当たる「のたねと宝探し」や、ひまわり畑の中に作られた迷路で開催される「チャレンジ!ヒマワリ迷路でゴールを目指せ!」、「夏の自然観察イベント」など、夏らしいイベントが盛りだくさん!今年は4年ぶりに「水遊び広場」も再開する。
News

2023年8月5日(土曜)佐鳴湖花火大会2023開催

2023年8月5日(土曜)佐鳴湖花火大会2023が開催される。佐鳴湖は浜松市街地の西方に位置し、南北2.2キロ、東西650メートル、面積1.15平方キロ、最深部6メートル。自然湖としては県内で浜名湖に次ぐ面積を有する湖。当日は19時半から約1時間、1000発の打ち上げが予定されている。
News

2023年8月26日 いわた夏まつり花火大会 磐田市内5カ所から打ち上げ

2022年8月26日(土曜)磐田市内5カ所から花火の打ち上げを行う「2023いわた夏まつり花火大会」が開催される。いわた夏祭り花火大会は、例年7万人以上の人出がある磐田市内最大の花火大会。
News

2023年8月 浜松市動物園 夜間営業「ナイトZOO(ナイトズー)」開催

2023年8月の土曜日、浜松市動物園で毎年恒例の人気イベント『ナイトZOO(ナイトズー) 』が開催される。また、夏休み期間中は、ナイトZOOの他にも、動物たちへ氷のプレゼントやエサやりなどの様々な特別イベントが開催されます。
News

2023年夏 浜北ニコエ(nicoe)かき氷甲子園2023開幕

2023年6月28日~2023年9月18日までの期間、浜北スイーツ・コミュニティnicoe(ニコエ)で、静岡県の「クラウンメロン」、福岡県の「あまおう苺」、宮崎県の「マンゴー」、岡山県の「シャインマスカット」など、47都道府県51種の素材を使ったかき氷が楽しめる夏の人気イベント『第6回 nicoe(二コエ) かき氷甲子園2023』が開催される。
News

2023年11月 スーパーカブ愛好家らが集まるイベント「カブミーティング」開催

2023年11月12日(日曜)船明ダム運動公園(天竜区)で、ホンダ製小型バイク「スーパーカブ」系シリーズの愛好家らが集まるイベント「カブミーティング in ふなぎら」が開催される。県内外から愛好家が集い、「スーパーカブ」や「ハンターカブ」など、自慢の愛車を披露し、交流会を通じて親交を深める。
News

2023年9月 KATANAミーティング2023開催 はままつフルーツパーク時之栖

2023年9月10日(日曜)はままつフルーツパーク時之栖(浜北区)で、カタナ/KATANAオーナーやファン参加型のイベント「KATANA ミーティング 2023」が開催される。イベントの詳細については公式ホームページで随時更新される。
News

2023年7月 細江神社 細江祇園まつり 歩行者天国(気賀商店街)

2023年7月15日~16日の2日間、浜松市北区細江町にある、細江神社で『細江祇園まつり』が開催される。細江神社祇園まつりにあわせて気賀商店街で歩行者天国が開催される。上町・清水・落合の各通りには16時~21時まで夜店が並び、出引き屋台の引き回しなどのイベントも開催される。
News

2023年7月~10月 法多山 お化け屋敷「呪われた僧侶宿舎」開催

2022年7月22日~10月9日までの期間の土日祝と、8月14日~18日、遠州三山の一つ、本尊正観世音菩薩様のご利益があり厄除のお寺として知られる「法多山」で、日本一のお化け屋敷プロデューサー五味弘文氏監修の本格お化け屋敷『呪われた僧侶宿舎』が開催される。今回で4回目を数える法多山のお化け屋敷は、ただ単にお化けが飛び出てきて驚かすお化け屋敷とは違い、ストーリー性があり大人でも楽しめるお化け屋敷となっている。
News

2023年7月16日 弁天島海浜公園海水浴場 海開き「2023はまなこ夏フェスタ」開催

2023年7月16日(日曜)、8月12日(土曜)の2日間、弁天島海浜公園海水浴場で、弁天島の海開きを祝うイベント『2023はまなこ夏フェスタ』が開催される。本イベントは、様々なビーチ・マリンスポーツの魅力を知り、海を楽しむイベントで、「サップヨガ」「ビーチサッカー・テニス」「スラックライン」などが体験することができる。また、
News

2023年7月 浜名湖を体験・知る・学ぶ・食べるイベント『浜名湖ミナトリング2023』開催

2022年7月15日(土曜)~16日(日曜)の2日間、湖西市新居町の浜名港で、浜名湖を「体験」「知る・学ぶ」「食べる」イベント『浜名湖ミナトリング2023』が開催される。「浜名湖ミナトリング」で浜名湖の夏を満喫しよう。
News

2023年8月5日(土曜)鹿島の花火 4年ぶりに開催(浜松市天竜区)

2023年8月5日(土曜)浜松市天竜区の夏の風物詩『鹿島の花火』が開催される。鹿島の花火は140年の歴史があり、浜松地域遺産の無形民俗文化財にも認定されている。新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、3年連続で中止となっていたため、実に4年ぶりの開催となるが、規模(打ち上げ数)を縮小しての開催となり、従来の三分の一程度になる見通しだ。