News遊び・観光に出かけよう!浜松市の障がいしゃ外出支援助成制度 浜松市では障がいのある方のお出かけを支援するため「障がいのある人への外出支援助成券(バス・タクシー利用券等)の交付」を行っている。下記に記載する6種類のうち、いずれか1種類を年1回、金額は7000円分。遠鉄バス・電車共通カード、タクシー利用券(利用可能な事業者)、天竜浜名湖鉄道乗車券引換券、地域バス乗車券、鍼灸マッサージ券、ガソリン券News
News電動キックボード「Luup(ループ)」浜松市でエリア・貸出拠点 拡大中! 2025年2月より浜松市でサービスが開始された電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービス「Luup(ループ)」。サービス開始から約3か月経過し、中心市街地、駅周辺や繁華街、商業施設などに設置された貸し出し拠点数を1.5倍に増やした。新たな移動手段として注目を集め、浜松の中心市街地の活性化にも期待が高まる。News
祭り・イベント2025年7月20~21日 浜名湖ガーデンパーク 音楽イベント「ENDLESS SUMMER BREEZE 2025」開催 2025年7月20日(日曜)~21日(月・祝)の2日間、浜名湖ガーデンパーク屋外ステージを会場に、JAILHOUSE(ジェイルハウス)が主催する夏の新イベント「ENDLESS SUMMER BREEZE 2025」が開催される。初の開催となる本イベントは、総勢11組のアーティストが出演する夏の音楽祭。祭り・イベント
News2025年6月1日 天竜川 あゆ釣り解禁(静岡県 天竜川漁協区域) 2025年6月1日(日曜)~12月31日(水曜)までの期間、天竜川(静岡県内)で鮎釣りが解禁される。期間については、おとりのアユを1匹つけて釣る「友釣り」や、エサで釣る「エサ釣り」、2023年に解禁となった「アユルアー」などの釣り方や、川の区域によって異なる。詳しくは「天竜川漁協公式HP 遊漁規則」をご確認ください。News
祭り・イベント2025年「ふくろい遠州の花火」7月26日(土曜)開催 有料観覧席 6月14日予約開始 2025年7月26日(土曜)19:20~21:00 原野谷川河川敷親水公園(袋井市愛野)を会場に、静岡県内最大規模を誇り、全国でも有数の花火大会として知られる「ふくろい遠州の花火」が開催される。大迫力の花火を音楽とともに間近で楽しめる有料観覧席は約3万1000席が設けられ、6月14日(土曜)10:00~の販売を予定している。祭り・イベント
祭り・イベントビーチバレー大会「聖地浜松 イオインダストリーカップ」2025年5月24日~25日 遠州灘海浜公園江之島ビーチコート 2025年5月24日(土曜)~25日(日曜)の2日間、遠州灘海浜公園江之島ビーチコートを会場に、ビーチバレーボール大会「聖地浜松 イオインダストリーカップ」が開催される。浜松での開催が4回目となる本大会は、一般社団法人 日本ビーチバレーボール連盟(略称:JBV)が主催するトップリーグに位置付けられる大会で、5月~10月までのシーズン期間中に全国各地で行うシリーズの第2戦として行われる。祭り・イベント
祭り・イベントカルチャーイベント「NEW TANOSHII!!! FES.」5月24日開催! 2025年5月24日(土曜)、浜松市中心街の新川モールで、カルチャーイベント「NEW TANOSHII!!! FES.」の第2弾が開催される。主催は、浜松の若手プレイヤーや事業者を中心に構成された「一般社団法人 Good Prank」。まちの公共空間を舞台に“地域の新しい楽しいを持ち寄る”ことを目的とし、昨年の初開催時には多くの来場者でにぎわいを見せた注目のイベントだ。祭り・イベント
News2025年5月15日(木曜)浜名湖・雄踏「たきや漁」解禁 2025年5月15日(木曜)~9月30日(火曜)までの期間、浜名湖・雄踏で、約140年の伝統を持つ浜名湖独特の漁法で知られる『たきや漁』が解禁される。漁の開始に先立ち観光たきや漁(たきや漁体験)の予約を5月1日から受け付ける。夜の浜名湖で、水中灯を舳先(へさき)にともし、銛(もり)を持ってカニや魚を突いたり、網でエビをすくったりする漁法は全国的にも珍しく、観光者向けに漁を営む漁師は雄踏町及び隣接する舞阪町、新居町にしかいないとされている。News
News心霊スポットの噂も?天竜川沿いの謎の洋館の正体とは?旧常光水源地ポンプ室 天竜川の堤防沿いを車で走っていると、今はもう使われている様子のない西洋風の古い建物がある。心霊スポットとの噂もあるが、実はこの施設は昭和6年に完成した、国の登録有形文化財(第22-0184号)に指定されている「旧常光水源地ポンプ室」で、天竜川の伏流水を高台の住吉浄水場まで送る役割を担っていた。News
祭り・イベント濤祭(ナミマツリ)WSLサーフィン国際大会 2025年5月21日~25日 遠州灘・中田島海岸 2025年5月21日(水曜)~25日(日曜)までの5日間、遠州灘・中田島海岸を舞台に、「ワールドサーフリーグ(WSL)」公認の国際大会「スマトラン・サーファリーズ・ハママツオープン」が開催される。また、本大会をきっかけに浜松の海を盛り上げる祭り「濤祭(ナミマツリ)」が誕生した。祭り・イベント
祭り・イベント2025年「弁天島花火大会」7月5日(土曜)開催決定 浜松・浜名湖 花火大会 2025年7月5日(土曜)浜松に夏の訪れを告げる「弁天島花火大会」が弁天島海浜公園(中央区舞阪町弁天島)で開催される。当日、打ち上げ花火は19:30~20:30までの約1時間、約1000発を予定している。また、例年は打ち上げ花火の他に、盆踊りや手筒花火も開催され、会場にはキッチンカーなどの露天も多数出店する。祭り・イベント
祭り・イベント第35回 遠州はまきた飛竜まつり 2025年5月31日 開催(浜北凧揚げ・飛竜火祭り・水の道物産展) 2025年5月31日(土曜)天竜川中瀬緑地(浜名区中瀬)を会場に、今年で35回目を迎える「遠州はまきた飛竜まつり」が開催される。かつて「暴れ天竜」と呼ばれ、竜のように暴れ川筋を変えてきた天竜川。隣接する浜北地域では水(川)の神様「竜神」にちなんで、竜をシンボルとした「遠州はまきた飛竜まつり」が開催され、遠州の初夏を告げる風物詩としてなっている。祭り・イベント
祭り・イベント浜松市「第1回芋フェス」2025年5月24日~25日 浜松城 葵広場 2025年5月24日(土曜)~25日(日曜)の2日間、どうする家康ドラマ館の跡地「葵広場」を会場に、東海地方で20万人以上を集めた人気のイベント「芋フェス」が開催される。本イベントは季節的に焼き芋の他にも、初夏にぴったりな冷たいさつまいもスイーツをはじめ、様々な料理を楽しむことができる。祭り・イベント
News秋篠宮さま 浜松市来訪 2025年5月27日 はままつフラワーパーク視察・日本植物園協会大会(アクトシティ浜松)出席 浜松市は、4月30日(水曜)、秋篠宮さまが2025年5月27日(火曜)浜松市を訪問し、アクトシティ浜松(中央区板屋町)で開かれる日本植物園協会第60回大会の開会式・表彰式に出席し、はままつフラワーパーク(中央区舘山寺町)を視察すると発表した。News
特設・特集ページ浜松市 2025年 夏のビアガーデン特集! 2025年 浜松市 夏のビアガーデン特集!「遠鉄百貨店」「オークラアクトシティ浜松」「いそのホテル」「はまきたプラザホテル」多彩な料理と飲み放題が人気のバイキングスタイル。心地よい風を感じながら開放的な空間で飲むビールは格別!特設・特集ページ
特設・特集ページ静岡県西部(浜松市ほか)ホタル(蛍)の生息地・観賞スポット 静岡県西部地域(浜松市など)ホタル(蛍)の生息地情報を掲載。幻想的で美しい蛍が観賞できる時期(見頃)や各種イベントをチェック!ホタルはとてもデリケートな生き物のため、気候や天候により出現・見頃が変わります。お出かけの際は各施設の公式ホームページをご確認の上、お出かけください。特設・特集ページ
News2025年 天竜「鹿島の花火」復活 8月2日(土曜)開催に向け支援を呼び掛ける 2025年8月2日(土曜)140年の歴史があり、浜松地域遺産の無形民俗文化財にも認定されている天竜区の夏の風物詩「鹿島の花火」が復活する。現在、実行委員会では地域に根付いた伝統を絶やさないためにも現在、クラウドファンディングで支援を呼び掛けている。支援受付は6月8日(日曜)までを予定している。News
News2025年 遠鉄百貨店「えんてつ屋上 BBQビアガーデン」オープン 2025年4月24日(木曜)~ 9月28日(日曜)までの期間、遠鉄百貨店 本館屋上 特設会場に『えんてつ屋上 BBQビアガーデン』がオープンする。120分食べ放題・飲み放題のコース制で、キリン・アサヒ・サッポロ・サントリー・オリオン 5社のビールの飲み比べができ、ワインやカクテル、ソフトドリンクも充実している。News
祭り・イベント2025年 法多山尊永寺「法多山 ホタル祭り」5月下旬~6月上旬見頃 ホタルの生息地として知られる遠州三山のひとつ、真言宗の古刹「法多山尊永寺」では、5月下旬~6月上旬のホタルの見ごろに合わせ「法多山 ホタル祭り」が開催される。ゲンジボタルの勉強会やお楽しみ夜市、だんごの無料配布(数量限定)などが行われる。祭り・イベント
祭り・イベントクリエイト浜松「全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松」2025年6月27日(金曜)~29日(日曜)開催 2025年6月27日(金曜)~6月29日(日曜)の3日間、クリエート浜松 一階 ふれあい広場を会場に、全国各地の人気レコード・ショップが集結する日本最大級の音楽ソフト販売イベント「全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松 2025」が開催される。祭り・イベント
Newsシン・ハママツ計画「浜松市」×「エヴァンゲリオン」コラボ企画 2025年4月始動 2025年4月20日(日曜)~2026年2月28日(土曜)浜松市とアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズとのコラボ事業「シン・ハママツ計画」が始動する。浜松市役所1階ロビーに高さ約6mの「エヴァ初号機像」、エヴァンゲリオン30周年エンブレムデザインのモニュメントが展示される。News