【相談】小学校就学・教育に関する相談|はままつ子育てコンシェルジュ

topページ子育てtop

浜松市教育委員会では、小学校入学前年の4月から1年間かけて、保護者と相談をしながら、「通常の学級」「発達支援学級」「特別支援学級」などの中から、その子に適した就学の場を考えていきます。

就学に関する相談

お子さんの小学校を控え「障害がある子を通常の学級に入れて大丈夫か?」「周りの子と比べて発達が遅れているのではないか?」といった心配がある場合は、事前に専門家に相談するようにしましょう。

相談窓口 電話番号 相談日時
教育総合支援センター 457-2428 月曜~金曜
(8:30~17:15)
健康増進課
(発達相談)
453-6117 予約制(年6回実施)

【幼児ことばの教室】

言葉の発達に関する相談は市内10の小学校に設置された「幼児ことばの教室」でも相談に応じてくれます。下記に直接問い合わせの上、ご相談ください。

相談先 住所 電話番号
追分小学校 中区布橋1-9-1 472-1281
佐藤小学校 中区佐藤町2-32-1 461-0379
双葉小学校 中区海老塚町2-5-1 452-0293
葵が丘小学校 中区高丘東3-51-1 436-1466
積志小学校 東区積志町1497-1 434-0027
神久呂小学校 西区神ケ谷町3490 485-8508
可美小学校 南区若林町1748 447-0057
北浜小学校 浜北区横須賀800 587-4261
二俣小学校 天竜区二俣町二俣867-1 925-4184

携帯電話からは市外局番(053)を頭に付けて電話してください。

就学教育相談ガイダンス

浜松市教育委員会では、小学校入学を迎える児童の保護者で希望する方を対象に、いろいろな学びの場(通常の学級、特別支援学校、発達支援学級等)の紹介、就学教育相談会についての「就学教育相談ガイダンス」を開催しています。

日時及び会場、申し込み方法は「就学教育相談ガイダンスのご案内」のページをご確認ください。

就学教育相談

教育総合支援センター(指導課)発達支援グループでは、いつでも就学に関する不安や悩みについての相談を受け付けています。

また、小学校入学を控えた保護者を対象に、お子様が適切な支援を受けることができるよう、特に就学先(通常の学級、発達支援学級、特別支援学校)について相談することができる「夏季就学教育相談会」を開催しています。

4月に在籍する保育園や幼稚園、関係施設等から、就学教育相談の案内が配付されます。

日時及び会場、申し込み方法は「就学教育相談」のページをご確認ください。

なお、発達支援学級、特別支援学校に入るためには、「就学教育相談」を必ず受ける必要があります。

教育相談

浜松市には「学習」「進路」「不登校」「いじめ」「友人関係」など、教育に関する不安、悩み、心配事を相談することができる窓口があります。

主な相談窓口は「教育総合支援センター」「各区の教育相談窓口」があり、対象は保護者の方はもちろん、直接お子様が相談することも可能です。

なお、いじめに関する相談は専用の「浜松市いじめ子どもホットライン」で24時間受付します。また、虐待に関する相談は「児童相談所」が対応することになります。

【教育総合支援センター】
浜松市中区中央一丁目2-1 イーステージ浜松オフィス棟7階
教育相談:053-457-2424、外国人支援:053-457-2429
月曜~金曜(祝日を除く)8:30~17:15